SSブログ

カウアイ ダイナー (Kauai Diner) [gurmet NEW!]

3月上旬オープンしたイオンモール新利府南館の1階 「Kauai Diner
20210420_133712.jpg
「南館」には約170店舗が入っていますが、こちらのお店は東北初出店!
店内に足を踏み入れた途端、ハワイにいるような雰囲気~♪
20210420_133732.jpg
はなまるうどん・ペッパーランチ・リンガーハット・コメダ珈琲
を運営するユウクリエイティブ株式会社の展開店のこのお店
20210420_133653.jpg
カウアイコーヒーも並べられています
20210420_142020.jpg
ハワイを意識したカラフル店内には
ゆったりとくつろげるソファー席・テーブル・ボックス席があります
20210420_133647.jpg
はぁ~ハワイに行きた~い
と、言う事で~カウアイセットメニュー(ドリンク付き)の中から
カウアイロコモコプレート 1200円
20210420_134419.jpg
食べられない花・デンドロも載せられ^^ハワイ感に溢れています!
20210420_134443.jpg
ハンバーグはホクホク柔らかくてジューシー 美味しいです
20210420_134455.jpg
しかし~ハンバーグの下には~意外や意外!五穀米^^
サラダ、ポテト、そしてモチコチキンもが添えられています
20210420_134446.jpg
ハワイ風アヒポキ丼 1400円
20210420_134245.jpg
美味しそうなアヒ(マグロ)の下にアボカドがドッサリ!
20210420_134248.jpg
こちらも御飯は五穀米です^^
ミックスビーンズやサラダがワンプレートになっています
セットドリンクはグァバジュース
20210420_134301.jpg
五穀米とハワイのブレンド感は新鮮です^^
20210420_133638.jpg
日本に居ながらにしてハワイを感じるお店は
とても感じの良いスタッフさんも~全員アロハ姿でお出迎えでした

Kauai Diner イオンモール新利府店カフェ / 新利府駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


nice!(128)  コメント(19) 
共通テーマ:blog

山形・寒河江 梅雨入りの薔薇 [Japan]

最上川ふるさと総合公園(チェリークアパーク)
IMG_8888.JPG
山形県寒河江市南部にあり、山形を代表する河川・最上川と
山形自動車道の間に位置する総合公園で
IMG_8933.JPG
寒河江市の都市公園として1976年に開園しました
IMG_8949.JPG
山形の自然と文化交流をテーマとし
IMG_8960.JPG
山形自動車道の寒河江サービスエリアと連結した形となっていて
一般道からの利用も可能です
IMG_8941.JPG
サービスエリアからも料金ゲートを通らずに遊びに来れるので
山形自動車道「寒河江」の「ハイウエイオアシス」としての一面も持っています
IMG_8930.JPG
IMG_8944.JPG
四季の彩りと、月山、蔵王、朝日連峰の彩りを背景に
悠々と流れる最上川と田園の広がり
山形の自然と文化交流がこの公園のテーマです
IMG_8947.JPG
白やピンク、黄色、赤・・・
IMG_8943.JPG
80種類約1500株 のバラが春(初夏)の見ごろを迎えていました
IMG_8946.JPG
IMG_8948.JPG
秋の見ごろは9月中旬~10月中旬だそうです
IMG_8951.JPG
当初、管理の難しさから花が咲き揃わない事もあったそうですが
素人同然から独学で生育を学んだ担当者が、バラの名所の一つに育て上げました
同時に紫陽花の蕾も膨らんでいましたよ~
IMG_8929.JPG
6月初旬でしたがこの日の山形の気温は29度
コロナが無ければ入水したいであろう子ども達・・・
IMG_8940.JPG
バラの香りに包まれ、ほんの少し梅雨入りする前の偽りの夏を楽しんでいました
nice!(123)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

新しい旅の姿で 広島 ⑧ 広島の牡蠣 [Japan 広島]

原爆ドームから徒歩1分の元安橋の東詰
元安川に浮かぶ「かき船・かなわ
20210503_120751.jpg
広島湾の一番外側にある無人島・大黒神島のそばに自社の筏を所有し
牡蠣を養殖されています
20210503_131043.jpg
広島の牡蠣は・・・
江戸時代初期には牡蠣養殖業者によって大阪まで船で運ばれ、直接販売が始められたそうです
江戸時代中期には徐々に大阪以外の都市にも販路を広げ
単に牡蠣を打って(殻を開けて)販売するだけではなく
そこ(船上)で試食をさせるようになり~
20210503_130724.jpg
船の上に座敷を設け、牡蠣料理を食べさせるようになったそうです
それが「かき船」 
幕末には牡蠣船でかきを料理し、食べさせることが流行したと言われています
20210503_130719.jpg
原爆ドーム近くに係留する「かき船」 全国でも希少な存在です
20210503_121146.jpg
2階の個室を事前予約  西端の一番長めの良いお部屋に案内されました
コロナ禍なので、こういった[左斜め下]お店では個室予約が必須です
(野球選手、芸能人、マスコミ等が来られるかな・・・との見解)
20210503_121410.jpg
東北人に広島の初春はかなりキツい気温で・・・喉がカラカラ~
お水より~先ずはビールを^^
IMG_8525.JPG
広島名物尽くしのお昼食 6900円
先附 山菜の白和え
IMG_8527.JPG
生かき
IMG_8521.JPG
スコッチウィスキーをすこっち^^垂らし
厚切りの瀬戸内レモンを豪勢に絞って~いただきます
IMG_8524.JPG
まさにイタリアのマフィアの香りさえ漂う広島の牡蠣 素晴らしい~!
(地元・松島の牡蠣とは全く違う大きさで、恥ずかしくなるほどです[ふらふら]
焼き牡蠣
IMG_8528.JPG
どうしても食べたくてリクエストした「牡蠣酢
IMG_8522.JPG
瀬戸内産鯛のあら炊き
20210503_124010.jpg
鯛のお刺身
IMG_8526.JPG
牡蠣フライ
IMG_8532.JPG
レモンの酸味のするオリジナルソースでいただきます
IMG_8533.JPG
広島牛ステーキ
IMG_8531.JPG
柔らかく臭みのない美しい味です
IMG_8530.JPG
あなご飯
IMG_8535.JPG
お椀
IMG_8537.JPG
香の物
IMG_8536.JPG
デザート 季節のフルーツ入りジュレ
20210503_125844.jpg
食後にはお酒を造る際の「仕込み水」と今治タオルのおしぼり
20210503_125405.jpg
広島産の名物の美味を全て堪能
予約時後に
「何か食べたいお料理、食べられない物はありますか?」と、お電話をいただきました
生活排水の影響を受けない綺麗な海水で育った広島牡蠣、お刺身、あなご
どのお料理も素晴らしい物でしたが、お店の方の「おもてなし」も極上でした
全国でも希少な「かき船」 広島の財産&自慢ですね

かき船 かなわ懐石・会席料理 / 原爆ドーム前駅本通駅紙屋町西駅

昼総合点★★★★ 4.0


nice!(138)  コメント(24) 
共通テーマ:blog

山ぶどうの篭バッグ [happy]

ようやく届きました^^
IMG_8633.JPG
3月の誕プレにリクエストした「山ぶどうの篭バッグ」
その工房へ製作工程を見に出掛けた事は以前記事にしましたが
私の欲しい型と色でオーダーし
IMG_8632.JPG
約2ヶ月の工程を経て、自宅へ届けられました
山ぶどうの蔓を鞣し、乾燥させ木型に固定し
編み目が緩まないようしっかり編まれた籠
IMG_8635.JPG
使えば使うほど艶は出ますが、なめらかに早くに艶を出したいのであれば
「タワシ」を使って擦って下さいとの事 ドキドキしながら早速・・・
IMG_8634.JPG
あら、ホント!
亀の子タワシで擦ると~深い味わいのある艶が出てきました
山形の工房で、100年経ったツヤツヤの黒々とした籠を見させていただきました
20210525_124302.jpg
このバッグも、虫博士のお嫁さん(今のところ、全くその様子は有りませんが・・・)へ
そして~更にその孫子へと使われることを願い、毎日大切に使っています^^
大自然と人間の知恵の傑作品の「やまぶどうの蔓の篭」 
世で言われるブランド品のバッグとは全く価値の違う物
あと何年かすれば・・・山ぶどうは姿を消してしまうかもしれません
nice!(131)  コメント(13) 
共通テーマ:blog

新しい旅の姿で 広島 ⑦ もみじ饅頭 [Japan 広島]

IMG_8450.JPG
宮島表参道商店街
IMG_8401.JPG
嚴島神社へと続く、観光客の定番コースともいえる
大鳥居が見えてくる石鳥居まで約350mの商店街です
IMG_8397.JPG
宮島杓子や宮島彫といった民芸品や土産物店
IMG_8396.JPG
かきや穴子を使った宮島の名物グルメが味わえる店
IMG_8398.JPG
もみじ饅頭店などが軒を連ね、お土産探しや食べ歩きを楽しむ人々で賑わいます
IMG_8400.JPG
宮島みやげの定番、もみじ饅頭はその場で焼きたてを味わえるお店もあります
IMG_8393.JPG
そぞろ歩くだけでも心が浮き立ってきます^^
IMG_8394.JPG
この辺りが埋め立てられたのは江戸時代後期
やがて昭和の高度成長期にこの通りがメインストリートになりました
IMG_8395.JPG
名物・もみじまんじゅうのお店は11件あり
それぞれ個性的な味をひと工夫しています
IMG_8372.JPG
「県花」でもあり「宮島町の木」でもある「紅葉」を型取って作られたもみじまんじゅう
IMG_8453.JPG
紅葉谷にある旅館「岩惣」の女将から「大切なお客様への手土産に、紅葉谷の名にふさわしい菓子が作れないか」と依頼され、明治後期の和菓子職人・高津さんが
「紅葉形焼饅頭(もみじかたやきまんじゅう)」を完成させたそうです
20210502_172529.jpg
以来、原料や製法に研究・改良を加え
今では宮島はおろか、広島に欠かせない銘菓として賞賛されるまでになりました
私達も焼き立てを数軒梯子し食べ歩きました
20210502_172449.jpg
広島の「にしき堂」は生もみじでも有名ですが
宮島の「岩むら」が私的にはオーソドックスで一番美味しいかな・・・
ここでしか買えませんからね^^
IMG_8451.JPG
連絡船に乗り広島へ戻ります
nice!(134)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

新しい旅の姿で 広島 ⑥ 安芸の宮島 [Japan 広島]

日本三景のひとつで、世界文化遺産に指定された「嚴島神社
IMG_8414.JPG
厳島神社の景色は、潮の満ち引きでその印象が全く変わってきます
満潮時は海に浮かぶような幻想的な雰囲気ですが
私達が訪れた時間は干潮時 大鳥居もくぐれるほど潮が引いていました
IMG_8411.JPG
厳島神社のシンボルともいえる「大鳥居」ですが
1875年の建立から140年以上が経過し損傷や老朽化が進んでいるため
2019年6月より大規模な保存修理工事が行われています
IMG_8409.JPG
当初工事予定期間は2019年6月から2020年8月とされていましたが
2021年5月現在もこの様なお姿 これはこれで今しか見れない貴重な姿かもしれません
コロナ禍、ゆっくり時間をかけて・・・更に美しい姿を見せて欲しいですね
IMG_8416.JPG
島全体が聖地とされ、伐採を禁じられたため豊かな原生林が残されています
古来より神々の島として崇められ、歴史も古く、史実に残る多くの人が崇敬してきました
IMG_8417.JPG
特に平清盛・平家一門の宮島崇拝は有名で、嚴島神社の造営まで行っています
IMG_8418.JPG
引き潮の時だけ姿を現す「鏡池」
20210502_163211.jpg
IMG_8421.JPG
海底から水が湧き出し、引き潮時にはこの様な不思議な姿を見ることが出来ます
IMG_8420.JPG
海を敷地とした大胆で独創的な配置構成
平安時代の寝殿造りの粋を極めた建築美で知られる名社
20210502_163230.jpg
(人が入り込まないshotを撮れるのも今だからこそ^^です)
廻廊で結ばれた朱塗りの社殿
IMG_8423.JPG
潮が満ちてくると、恰も海に浮かんでいるように見えます
IMG_8424.JPG
世界的にも珍しい海上に建つ建造物群と背後の自然が一体となった景観
IMG_8441.JPG
人類の創造的才能を表す傑作として、1996年には世界文化遺産に登録されました
original.jpg
歴史的にも文化的にも非常に価値が高く
世界中から観光客が絶えない、広島県が誇る国宝建造物です
IMG_8440.JPG
IMG_8428.JPG
御神籤箱を振り、番号を見て自分で御籤を取ります
IMG_8435.JPG
37番籤^^ 結ばずにお財布の中へ持ち帰りました
IMG_8443.JPG
引き潮で沢山の貝が姿を現します
IMG_8445.JPG
高さ16mの大鳥居を間近に見られるのは干潮の時だけですが
&修復中の姿を見られるのは今だけ 貴重な時に訪れる事が出来ました
IMG_8446.JPG
宮島は、昔から人は住んではいけない神の島として崇められているそうです
なので、ご神体である島に「杭は打てない」として
潮の満ち引きする海辺に厳島神社は建立されたと言われています
nice!(137)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

ワクチン接種後の特典 [deep emotion]

香港に住む友人が「政府のワクチンプレゼント」としてblogアップしています
色々な業界が次々に発表していく予定なのだそうですが~
香港ディズニーランドがワクチン特典を開始しているそうです
https://www.hongkongdisneyland.com/health-guardians/
6月2日~6月28日の間 医療機関で働かれている方もしくは 1回でもワクチンを接種した方
先着一日 1000名 HKD250相当のプレゼントが当たるそうです
一日1000名・・・午前にいけば貰えそうですね^^
香港は中国製ワクチンなので、打ちたくない人や信じていない人が多いのでしょう
IMG_8837.JPG
ワクチン接種は「決まり」ではないものの
一刻も早くコロナ禍を抜け出したい多くの人々が「我れ先に!」と思うはず
ですが・・・中国ワクチンを贈られたチリの現状を見れば
香港の人々は信じたくないのも当たり前なのかもしれません
IMG_5506.JPG
そんな国家的な状況よりも「ワクチンを打つ意志のない人」の方が問題
打ちたくない人は打たなくて良い、と思いますが
こう言った人がいる限り、コロナは終息へは向かいませんね
IMG_5795.JPG
「あまり接種を受けたくない・絶対受けたくない」
という人は、15~20%程度いるそうです
ですが、インフルエンザと同じ、これから「朝鮮型」や「ソ連型」「スペイン型」等
毎年、進化したコロナは出て来るでしょう
IMG_5509.JPG
有効なのに「ワクチンを打ちたくない人」の心を掴み^^
接種率を上げるためにはどうすればいいか・・・
ワクチン普及を進める米国では
接種を受けた人への「特典を用意する州や自治体、民間団体が増えています
ビールや野球のチケット、宝くじ、銃!?^^が当たるとの州まで
「ワクチンを打って、ビールを飲もう~!」
ウイルスからの独立』を祝う無料のビールだ!」
バイデン大統領は、独立記念日の7月4日までに成人の70%が
少なくとも1回接種する目標に向け、こうした取り組みを後押ししています
米政府は民間企業や団体と協力
「バドワイザー」は、ワクチン接種70%の目標が達成された段階で
21歳以上の成人に、無料ビールを提供すると発表しました
大手スーパーも毎週1億円と食料1年分を抽選で数十人に提供すると発表
IMG_5505.JPG
他にも大リーグや米プロフットボール(NFL)王者を決めるスーパーボールのチケット
大手航空会社の無料航空券などが当たる特典も打ち出されています
元々医療費が高く、注射慣れしていないアメリカ等では
特典を付ける事で多くの人が接種を受けてくれると考えての事でしょう
一方、細やかですが・・・日本の企業でも~特典^^始まっています
IMG_5808.JPG
・埼玉県を中心に温浴施設を運営する「温泉道場」
2021年6月8日~8月31日の期間中、ワクチン接種割キャンペーンを実施
ワクチンの接種済証を持参すると、入館料割引などの特典を提供するそうです
・和食レストラン「庄屋」などを展開するフードプラス・ホールディングスは
飲食代を何度でも10%割引く「ワクチン割」のサービスを始めました
同伴者も対象となるそうです
IMG_5810.JPG
マスコミはウソは言っていません 
が、マスコミ&TVに振り回され踊らされず、冷静に・・・考え判断しましょう
「新型コロナウイルスに感染して発症することのリスク」
「ワクチンを打つことで起こりうる副反応による健康被害のリスク」
を考えた場合、先行する各国で報告されている限りに於いては
感染リスクを防げる事のメリットの方が大きいと思うviviちゃんです
nice!(127)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

はらぺこあおむし [deep emotion]

アゲハチョウは1年に4回卵を産みます
幼虫には1齢〜6齢までの段階があり
脱皮を繰り返しながら4〜6週間程度で6齢に達します
IMG_8739.JPG
その後、蛹(さなぎ)になって10日〜2週間(越冬する場合は5ヵ月ほど)
蝶になり、1〜2週間ほど過ごします 蝶のまま軒下で越冬するものもいるそうです
IMG_8742.JPG
虫博士が幼い頃観察した際、我々親も沢山の事を学びました
卵から孵った1〜4齢までは、鳥に食べられない様に・・この姿
黒い体に白い模様という、鳥のフンの形に擬態しています
IMG_8744.JPG
昨年も幼虫を見付けたこの場所 ポストの後ろにモクモクと咲いた「ヘンルーダ」
みかん系の木ですが、我が家では植えた覚えがありません^^
IMG_8745.JPG
鳥たちが落としていったフンで続々と増え続けています
みかん系なので、触ると葉は柑橘系の香りがするんですよ
4齢から5齢幼虫への脱皮 体は鮮やかな緑色になります
「こんにちは^^」
IMG_8751.JPG
今年はわざわざ探さなくても、普通に15体以上確認できています
IMG_8756.JPG
お目目のように見える大きな黒い模様や、その周辺の特徴的な模様
ホント可愛い~♪
IMG_8749.JPG
小さな頃から葉をよく食べますが
緑色になってからの食欲はかなりのもので
このヘンルーダの木の下には、小さな黒いフンがゴロゴロ落ちています
IMG_8773.JPG
IMG_8766.JPG
以前は山椒の葉やみかんの木に産卵していましたが・・・
その場所には、様々な鳥たちがやって来る事を蝶も学習したのでしょう
今はこの門前の「ヘンルーダ」の木にのみ、産卵するようになりました
IMG_8767.JPG
IMG_8770.JPG
山椒で育った成虫は山椒に
みかんで育った成虫はみかんに~産卵する傾向があるそうです
(虫博士いわく・・・)
IMG_8768.JPG
なので、今年もここで産卵したわけですね
4〜5センチほどまで大きくなったら、そろそろ蛹になります
IMG_8769.JPG
蛹になる時、幼虫は好みの場所を探すため~かなりの距離を移動します
IMG_8775.JPG
20210603_125229.jpg
14日現在 もうこのあおむし君たちは皆姿を消しました
雨があたらず、鳥たちにも狙われない場所へ引っ越したのでしょう
羽広げ美しい姿となってこの辺りを飛んでくれますように・・・
観察に来ていた近所の子どもたちと一緒に^^願っています 
数週間後が楽しみ~♪
nice!(132)  コメント(21) 
共通テーマ:blog

新しい旅の姿で 広島 ⑤ 宮島へ [Japan 広島]

広島の玄関口JR広島駅
IMG_8368.JPG
地元の生活路線であるJR山陽本線を利用して「安芸の宮島」へ
IMG_8369.JPG
広島駅から宮島口駅までは約30分
交通系のICカード(SuicaやPASMO、ICOCAなど)が利用できるので
きっぷレスで利用出来るのが嬉しいです 東日本の私達はSuicaを利用
IMG_8371.JPG
改札を出ると正面向こう側にフェリー乗り場が見えます 徒歩で5〜6分の距離
IMG_8374.JPG
JR宮島フェリーと宮島松大汽船の2社が宮島までの定期船を出しています
料金はどちらも180円ですが、広島駅からJR連絡で入場しています
IMG_8375.JPG
宮島までの所要時間は約10分 
心地よい瀬戸内海の海風を感じます
20210502_155113.jpg
広島だけに「牡蠣棚」が広がる海を渡り~
IMG_8380.JPG
あっという間に宮島に到着です
IMG_8381.JPG
限りなく透明な海に感動~ 
IMG_8383.JPG
宮島  日本の瀬戸内海西部、広島湾の北西部に位置する島です
日本三景の一つとして私の住む地の「松島」「天橋立」に並ぶ景勝地です
IMG_8391.JPG
古くから島全体が、自然を崇拝する文化で構成され
歴史の表舞台に登場することも多い歴史ある宮島は~
IMG_8405.JPG
野生の鹿が多いことでも有名です
神の使い「神鹿(しんろく)」として大事にされています
IMG_8384.JPG
宮島は本土から離れた孤島
IMG_8448.JPG
どうやって鹿たちが孤島の宮島に訪れることが出来たの?
IMG_8386.JPG
鹿はあの巨体ですが、泳ぐのが得意で何キロもの距離を泳ぐことが出来るそうです
IMG_8408.JPG
宮島に人が移住し厳島神社を建設するより遥か以前から
鹿たちは宮島を住処とし繁殖を繰り返し数を増やし
次第に人々と共存するようになったそうです 人間より鹿が咲きだったのですね
IMG_8404.JPG
春日大社と同じように、宮島の鹿も神の使いとして伝えられています
IMG_8407.JPG
鹿といえば「鹿せんべい」のイメージがありますが
宮島の鹿は、鹿せんべいなどの餌やりは禁止 勿論、販売もされていません
IMG_8447.JPG
神の使いの鹿たちに追われながら
厳島神社へ向かいます
IMG_8449.JPG
nice!(139)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

命あるもの・ハト&アナグマ [speak]

走行中に轢いてしまいました 人生初の「生き物」・・・
バイパスは余り走りませんが、父の補聴器店~GSへのショートカットで走行
IMG_8688.JPG
バイパスに設置された、交通渋滞感知器の上から突然降り立ってきた一羽のハト
急な出来事でしたが~
感知器上にはもう一羽のハトがその様子を見ていた事も・・・
運転しながら察していました
20210526_152429.jpg
何故に~こんな交通量の多い道路へ!?
ウロチョロ、ウロチョロと歩くハトの行動に、咄嗟に考えた事は・・・
狙いを定めてその子を車の中心になる様に!!
心掛けて走行しましたがゴツンと言う小さな衝動[もうやだ~(悲しい顔)] 
その後の様子は・・・バックミラーで確認できました
IMG_8689.JPG
バイパスです もう後ろに続く車も避ける事は出来ません
良い気持ちはしません  しかも平和の象徴のハト&「インザーギ」
ネトフリで「ヴィンチェンツォ」(ハトの名が「インザーギ」)を観ていただけに~
その夜は中々寝付けず、翌朝起きた瞬間からあーだーこーだと主人に話すと
20210526_142422.jpg
そう言った事、悔悟はきちんとした方が良いよ・・・と
私がランチ清算中に、お店脇に咲いていた花をフロスで^^束ねてくれた主人
現場検証&供養へ向かいました  北へ向かう車が続々と通るバイパス
「ごめんね・・・」と、二人で手を合わせた事で気持ちがスッキリ
この日からまたグッスリ爆睡出来るようになりました
IMG_8695.JPG
この歳にして人生初! 生き物を轢いてしまったなんて・・・
そしてその週末、山形へお蕎麦を食べに出掛けた際
生き物「アナグマ」に遭遇! これも人生初!! しかも、逃げないし~
20210516_125745.jpg
全く私達を警戒する気配がないので、動画まで撮ってしまい
何故か「おいで~おいで~」と手招きしてしまった私

人間を恐れないのか、日本人を怖れないのか
生き物たちもユルユル~と過ごせるのが今の日本なのかもしれません
(ぽちの輔さんにアナグマと教えていただきました[わーい(嬉しい顔)]有り難う御座います)
nice!(129)  コメント(15) 
共通テーマ:blog

芍薬の花 [Japan]

芍薬が育つ山形県南陽市の諏訪神社
IMG_8658.JPG
境内や周辺に108種、約5000株の芍薬が育ち
栽培している敷地面積は16,400㎡と、日本最大です
422d8655c076716291de3d9ea06d9924-1024x514.jpg
赤や白、ピンクの大輪
IMG_8657.JPG
IMG_8679.JPG
IMG_8683.JPG
芍薬の花は5日間しかもたず、とても期間は短いのです
IMG_8659.JPG
IMG_8665.JPG
中には1本の株でも一色ではなく、違う色の花を咲かせているものもあります
IMG_8678.JPG
似ている花が多数ありますが、匂いを嗅ぐことで違いが分かるそうです
IMG_8675.JPG
諏訪神社では、宮司の大武さんがお1人で「芍薬」を育てています
IMG_8691.JPG
1996年「田植え後に疲れを癒やせる場をつくりたい」と考え
芍薬約600株を地元住民らと境内に植えたのが始まり
IMG_8669.JPG
翌年から「祭り」を毎年開き
品種、株数が増えると共に広く知られるようになりました
IMG_8663.JPG
東北では珍しい「人形祓い」が境内にありました
奈良時代には宮廷でも行なわれていた由緒ある魔除けのお祓いです
IMG_8693.JPG
人を形どった紙で体をなで、息を吹きかけ身代わりとし
水に流し、悪運、悪縁、病気、災難除けなどの悩み事をとり祓う神事
IMG_8697.JPG
「夏越の祓(なごしのはらえ)」に行われる神事「茅の輪くぐり」
IMG_8692.JPG
茅(かや)で作った大きな輪を定められたとおりにくぐり
心身を清め、無病息災や厄除け、家内安全を願いました
IMG_8694.JPG
毎年4~6月は、連日午前4時半から水やりや草取りに勤しむという宮司の大武さん
IMG_8670.JPG
「しゃくやく祭り」は今年で25年目を迎え
その間、多くの方がこの美しい芍薬に魅せられてきました
IMG_8666.JPG
管理を続ける宮司さんの体力的な事情
新型コロナウイルスに伴う客足の落ち込みも一因で
(入園時に維持管理料として一人600円徴収されます)
IMG_8683.JPG
恒例となっていた「しゃくやく祭り」は四半世紀の歴史にピリオドをうつ事になりました
IMG_8676.JPG
最後となる美しい光景は今月11日まで見ることが出来ます
大半の約4000株は今秋、長井市の温泉施設へ引き渡されるそうです
IMG_8680.JPG
愛情込めて育てた色とりどりの芍薬を手放されること、残念でしょうね
IMG_8671.JPG
今年最後となる諏訪神社の「芍薬祭り」
オカリナ演奏や、芍薬に感謝を込めて舞う「天麻那舞(あまなまい)」が行われていました
IMG_8662.JPG
nice!(131)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

新しい旅の姿で 広島 ④ 夜はホテルで [Japan 広島]

駅直結なのに・・・静かなホテルでした
20210502_203720.jpg
女優ミラーは嬉しいのですが、洗面台が部屋を向いてるのは・・・ん~
IMG_8463.JPG
若いカップルには不向きですね と言うか、余りよろしくないかも
IMG_8461.JPG
夜外食は控えたいので、ラウンジで過ごすことにしました
DDC07091.jpg
20階以上にはカードキーを翳さないと上れないので
部屋番号等は聞かれることなく~クラブラウンジへ
IMG_8478.JPG
朝食・ティータイム(ケーキやクッキー等)のサービスに加え
17時~20時までのカクテルタイム等が宿泊料に含まれています
IMG_8470.JPG
ワインを始め様々な種のお酒が用意されています
IMG_8471.JPG
IMG_8472.JPG
DDC07141.jpg
GWなので、お子様連れの方も多かったです
DDC0の134.jpg
大好きなオリーブが有るのは嬉しい^^
IMG_8473.JPG
チキンのトマト仕込み
IMG_8475.JPG
瀬戸内ジャコのお浸し
IMG_8466.JPG
暮れ行く広島の西の空を眺めながら~ビールでカンパ~イ!
20210502_190716.jpg
蒸しホタテ
IMG_8467.JPG
瀬戸内海鮮のグラタン
IMG_8の68.JPG
色々取り分けて・・・
IMG_8465.JPG
主人はその後赤ワイン 私はカシスオレンジで可愛らしく^^
IMG_8469.JPG
瀬戸内の海鮮をおつまみに、広島の夜を楽しみました
クラブルーム宿泊者には、チェックインと同時に
ラウンジサービス&私の様な我儘女子のリクエストも、全て応えてくれます
コロナ禍だけに、ホテルで過ごそうと思っている人が多いせいか・・・
クラブフロアーは満室
ですが、エレベーターでは何方とも一緒になる事はありませんでした

シェラトングランドホテル 広島その他 / 広島駅広島駅猿猴橋町駅

その他総合点★★★☆☆ 3.3


nice!(135)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

アトリエデリス [gurmet sweets&bread]

東北自動車道・村田ICから遠刈田に向かう県道の途中
アトリエデリス
20210411_120002.jpg
とにかく、次から次へとお客様がやって来る有名店
20210411_115743.jpg
こちらのお店は蔵王を中心とした地場の食材を使った~
本格フレンチのお惣菜やスィーツの販売のテイクアウト専門店です
20210411_115733.jpg
27歳の時にフランスに渡り、約2年間の修業を経て日本に戻り
宮城県蔵王町のホテルに約5年間の勤務後、独立されたシェフ
20210411_115436.jpg
独立の準備として出張料理をしていた際
名刺代わりに食べてもらっていたチョコレートケーキ(ショコ・ラ・ヴィ)が評判となり
20210411_115507.jpg
蔵王町と仙台市内大手百貨店の2店舗を出店しました
20210411_115444.jpg
仙台の三越地下でも、時々お惣菜やオードブルなどを販売しています
20210411_115511.jpg
ショコ・ラ・ヴィー(ハーフサイズ) 810円
IMG_8239.JPG
甘さよりもビター感 ん~これは、チビチビと赤ワインと一緒に~が最高!
これだけ濃厚で美味しいショコ・ラ・ヴィーは県内にはないかも・・・美味しい!!
パンペルデュー 280円
20210411_115430.jpg
この「パンペルデュー」とは実は「フレンチトースト」の事
フレンチトーストとは言え、キャラメリゼがパリパリに載せられて~
正しくトーストのケーキ! この値段でこの美味しさは信じられません
IMG_8199.JPG
シュークリーム 280円
IMG_8201.JPG
シュー生地もサックリで、膨らみ加減も申し分なし!
クリームの存在感は社長なみ 食べると~専務と部長も微笑む美味しさ^^
ヨーグルトチーズケーキ 380円
IMG_8224.JPG
苺ドッサリのチーズケーキ カスタードクリームはシュークリームと同じ
カスタードビーンズがプチプチ見られるクリーム
はぁ~ため息が出るほど美味しい! チーズの重さは全く感じられない
プディングの様なトロトロさのチーズケーキ
蔵王町を中心にお客様の環が広がり、その美味しさの噂は宮城から広がっています

アトリエデリス洋菓子(その他) / 白石)

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.7


nice!(129)  コメント(17) 
共通テーマ:blog