SSブログ

新しい旅の姿で 広島 ⑥ 安芸の宮島 [Japan 広島]

日本三景のひとつで、世界文化遺産に指定された「嚴島神社
IMG_8414.JPG
厳島神社の景色は、潮の満ち引きでその印象が全く変わってきます
満潮時は海に浮かぶような幻想的な雰囲気ですが
私達が訪れた時間は干潮時 大鳥居もくぐれるほど潮が引いていました
IMG_8411.JPG
厳島神社のシンボルともいえる「大鳥居」ですが
1875年の建立から140年以上が経過し損傷や老朽化が進んでいるため
2019年6月より大規模な保存修理工事が行われています
IMG_8409.JPG
当初工事予定期間は2019年6月から2020年8月とされていましたが
2021年5月現在もこの様なお姿 これはこれで今しか見れない貴重な姿かもしれません
コロナ禍、ゆっくり時間をかけて・・・更に美しい姿を見せて欲しいですね
IMG_8416.JPG
島全体が聖地とされ、伐採を禁じられたため豊かな原生林が残されています
古来より神々の島として崇められ、歴史も古く、史実に残る多くの人が崇敬してきました
IMG_8417.JPG
特に平清盛・平家一門の宮島崇拝は有名で、嚴島神社の造営まで行っています
IMG_8418.JPG
引き潮の時だけ姿を現す「鏡池」
20210502_163211.jpg
IMG_8421.JPG
海底から水が湧き出し、引き潮時にはこの様な不思議な姿を見ることが出来ます
IMG_8420.JPG
海を敷地とした大胆で独創的な配置構成
平安時代の寝殿造りの粋を極めた建築美で知られる名社
20210502_163230.jpg
(人が入り込まないshotを撮れるのも今だからこそ^^です)
廻廊で結ばれた朱塗りの社殿
IMG_8423.JPG
潮が満ちてくると、恰も海に浮かんでいるように見えます
IMG_8424.JPG
世界的にも珍しい海上に建つ建造物群と背後の自然が一体となった景観
IMG_8441.JPG
人類の創造的才能を表す傑作として、1996年には世界文化遺産に登録されました
original.jpg
歴史的にも文化的にも非常に価値が高く
世界中から観光客が絶えない、広島県が誇る国宝建造物です
IMG_8440.JPG
IMG_8428.JPG
御神籤箱を振り、番号を見て自分で御籤を取ります
IMG_8435.JPG
37番籤^^ 結ばずにお財布の中へ持ち帰りました
IMG_8443.JPG
引き潮で沢山の貝が姿を現します
IMG_8445.JPG
高さ16mの大鳥居を間近に見られるのは干潮の時だけですが
&修復中の姿を見られるのは今だけ 貴重な時に訪れる事が出来ました
IMG_8446.JPG
宮島は、昔から人は住んではいけない神の島として崇められているそうです
なので、ご神体である島に「杭は打てない」として
潮の満ち引きする海辺に厳島神社は建立されたと言われています
nice!(137)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

nice! 137

コメント 18

(。・_・。)2k

しゃもじ買った思い出しかないなぁ
でも 凄い良いところですよね

by (。・_・。)2k (2021-06-18 00:54) 

こんちゃん

私がいった時も干潮時で鳥居まで行けました。
逆に今度は満潮の時も見たいです。
by こんちゃん (2021-06-18 04:07) 

あおたけ

先日に拝読した連絡船の記事で、
船から見えるはずの大鳥居の写真がなかったので、
次回のお楽しみかな・・・?と思っていたのですが、
ありゃま、修復工事中でしたか(笑)
でも、たしかにこのような姿はあまり見られませんし、
後世へきれいな状態で残すのに保全工事は大事ですよね(・∀・)
引き潮の時にのみ見られる鏡池、
ホントに丸い鏡のようで神鏡のようなありがたみを感じます☆
お御籤はいい結果を引いたようですね(^^)
by あおたけ (2021-06-18 06:21) 

shiho

大鳥居、修復中だったんですね。
コロナの影響で、なかなか進まないんでしょうね。
ゆっくりと進めて行ってほしいですね。
by shiho (2021-06-18 07:49) 

テリー

大鳥居が、修復されたら、見に行きたいですね。
by テリー (2021-06-18 07:55) 

青い森のヨッチン

鏡池の存在はブラタモリの放送回で初めて知りました。
海の上に建つ社殿の理由は初めて知りました。
by 青い森のヨッチン (2021-06-18 09:29) 

raomelon

海面に浮かぶ朱塗りの大鳥居は、修復工事中なのですね。
確かに貴重なお姿、工事完了後にまた出かける!
楽しみがありますね^^
私も清水寺平成の大改修に遭遇したことがありますw
潮が引くと手鏡のように見える鏡池、神秘的ですね。
廻廊で結ばれた朱塗りの社殿の美しさ
自然と調和した景観は絵画のようですね(*'▽')
ますます行ってみたくなりました^^
by raomelon (2021-06-18 10:17) 

とし@黒猫

潮が満ちる海に神社を建立するには、多くの困難があったはず。
足場も砂地で不安定だし。
その困難を乗り越えて、これだけの建造物を作り上げた職人に
敬意をはらいたいです。
大鳥居が改修中で、ちょっと残念でしたね。
by とし@黒猫 (2021-06-18 11:55) 

koh925

大鳥居の工事は残念でしたが、もう一度見に行く機会ができたと
思えば、楽しみがまだ残っているのと同じですね
神社から大鳥居を正面に見ると、鳥居の中央に白い建物が入ります
写真を撮るのに邪魔で、その建物が入らなよう斜めから撮りましたが
神官に聞くと新興宗教の建物(対岸・本土側)とのこと、広島県も
建設許可申請の時に新興宗教の狙いに気づかないのが大きな落ち度
世界遺産の価値を損なっていました

by koh925 (2021-06-18 12:03) 

ちょろっとぶぅ

出張の時に行きたかったんだけど、時間がなかったんです(^∞^;
工事が終わる頃には、コロナも終息してるはず!!
鏡池見に行きたいなぁ〜o(^∞^)o

by ちょろっとぶぅ (2021-06-18 12:35) 

ともち

宮島、一度行ったことがあります。
by ともち (2021-06-18 16:56) 

yoko-minato

厳島神社・・・一度行ってみたいです。
世界文化遺産の建物は荘厳の一言です。
ワクチン接種してきました。
あっけないほど簡単でしたが腕の痛みは
徐々に出てきますね。
by yoko-minato (2021-06-18 18:36) 

ヤマカゼ

和の美ですね。朱塗りが目にまぶしい。
by ヤマカゼ (2021-06-18 18:53) 

Take-Zee

こんばんは!
貝も神様に守られているんですね!

by Take-Zee (2021-06-18 19:45) 

JUNKO

かなり昔に一度行ったことがあります。
by JUNKO (2021-06-18 19:45) 

横 濱男

嚴島神社は台風被害が2回ほどありましたね。。
大鳥居の外側だったら貝を採っても良いと言うことだね(;゚ロ゚)
まぁ、採る人は居ないと思うけど、、、。
by 横 濱男 (2021-06-18 19:57) 

プー太の父

記憶では満潮時の写真しか見たことがないと思いますが
珍しい干潮時の写真、貝がたくさん取れそうだなと思って見ていたら
ちゃんと「貝を取ってはいけません」と立て看板ありました(^-^;
いろんな貝がたくさん住んでいるんですね。
by プー太の父 (2021-06-19 19:14) 

kuwachan

ある意味なかなか見られない貴重な姿を
ご覧になったかもしれないですね。
by kuwachan (2021-06-21 14:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。