SSブログ

精油・エッセンシャルオイルで [healthful]

米国NOWFOODS社
こちらはアロマ・エッセンシャルオイル(精油)
IMG_8961.JPG
NOWのサプリメントは医薬品でも使われるGMP基準の工場で生産されていて
夕食時に接種すると効率的な、免疫力を高めるビタミンD
美容サプリのビオチン、オメガ3等々我が家の必需品です
以前、オリジナルの化粧水やハンドクリームを作った際も
NOWのグリセリン・精油を使用し記事にしていますが~
歳を重ねるとともに潤いを失いつつある身・・・お風呂上りには欠かせません
IMG_8964.JPG
天然成分100%のグリセリンはとても珍しいんですよ~
その精油・エッセンシャルオイルを使って、今年は虫よけスプレーを作りました
と言うのも、市販の虫よけ剤に体がついて行かなくなった為(アレルギー等)
虫が嫌う「シトロネラ」の精油を使用
IMG_8962.JPG
古くから蚊帳に編み込んで使われてきたシトロネラは
レモンのような親しみやすい香りです
IMG_8963.JPG
シトロネラには、柑橘系、樹木系、フローラル系の香りが相性good
柑橘系が好きなので・・・相性の良いレモン&ユーカリをブレンドました
数滴の精油と無水エタノールと精製水を混ぜ合わせます
IMG_8965.JPG
体に害もなく赤ちゃんにも、衣類や寝具にも使えるのが何より!
IMG_8966.JPG 
おまけに~シトロネラの精油は「心への効能」
不安な気持ちや、ネガティブな考えに固執してしまう時に
楽観的に物事を見る手助けをしてくれ、明るく軽い気持ちにさせてくれます
IMG_8991.JPG
「体への効能」は~気持ちの落ち込みから免疫力が低下した際
優れた抗菌作用がウイルスから体を守ってくれます
鎮痛作用、頭痛も改善 抗鬱作用にも優れています
皮膚へも殺菌作用も優れ、汗を抑えデオドラント作用もあるので
夏の制汗剤としても役立ちます^^
シトロネラはスリランカをはじめとした熱帯地方に生息する植物
とても生命力が強く、1m程まで成長し切ってもまたすぐに伸びてくるそうです
IMG_8968.JPG
植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材
有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質・精油
医療費の高い他国(特に米国)ではアロマやサプリが主流です
スーパーでも一番大きいコーナースペースが、サプリメントコーナー
IMG_8992.JPG
だから故に基準や安全性も日本以上に厳しく
家族にも安心して与えられる高品質なサプリやアロマオイルが販売されています
家族経営で始まった「NOW FOODS」社は、我が家のお気に入り♪
IMG_8993.JPG
ほんの数滴で、厄介な夏の敵から守り&穏やかな気持ちになる
アロマオイルを使った虫よけ剤 
勿論~私達家族だけでなくお友達にもプレゼント♪
nice!(128)  コメント(13) 

父の誕生日とコロナ花  [healthful]

玄関前に福寿草が花開く弥生・三月 
父・永眠した母・私・お星様になった愛犬・COO
我が家の三月は、夫々の誕生日を祝う「一大イベント月」です
福寿草
IMG_7979.JPG
父の誕生日の先週金曜・12日
夕食とケーキの買い出しに出掛けていた私のスマホが鳴りました
父の所へ毎週来ているリハビリさん「お父様の体温が38度8分です」 
出掛ける時は元気だったのに・・・「分かりました 直ぐに戻ります」
IMG_7978.JPG
発熱が続く際は・・・先ず、帰国者・接触者相談センターに電話してくださいとの事
発熱してから数時間の父ですが
私が戻るまでの間、リハビリさんが帰国者・接触者相談センターの方との門答を終え
センターの判断で、かかりつけの病院へ向かってくださいと言われたそう 
リハビリさんは、派遣されている(糖尿病の)かかりつけの医師に電話
「外来は終わりましたが、良いですよ 直ぐに来てください」
と、言われたそうで・・・取り敢えずの受診先はその病院になっていました
馬酔木の花
IMG_7975.JPG
ですが、帰宅する車中で心臓の病気のかかりつけ医(大)病院へ連れて行く!
と決めていた私
・高齢者・糖尿病・心臓疾患・半身麻痺、等々の基礎疾患があるのに
複数医療機関の受診(はしご受診)は、今は絶対にするべきではない
・リハビリさんが受診予約してくれた医院はPCR検査は行っていない
IMG_7977.JPG
等々の経緯から、私は心臓疾患のかかりつけ大病院へ電話
・帰国者、接触者相談センターへ電話をされましたか?
・カルテを診ますので受診№を・・・
待つこと十数分 大病院だけに、こんな事態にも手続きが色々必要なんですね
「病歴・カルテの確認も取れたので、救急外来前にいらして下さい」
コロナ感染症対策をさせていただくので
 車の車種・色・№・付き添いの方の携帯№を教えてください」
到着されたら、その携帯番号からお電話下さい
1615533269876.jpg
との事で~救急外来へ到着し電話 
入り口のシャッターが開けられ、格納庫の様な部屋へ~車ごと入車
感染防護服の方数人が、父を待ち受けての救急対応
付き添いの方は降りないでください」
持参された車椅子は使えないので、こちらへ」と、不織布で包まれたベッドに
「利尿剤を飲んでいるので、トイレに行きたがっているんですけど!」
お父様の検査結果が出るまでトイレは使えないので、尿瓶か尿管で」
このまま会えなくなったらどうしよう・・・と、何だか一抹の別れの様な格納庫内
父を渡すと、前の出口のシャッターが開けられ出庫
「結果は4~50分で出ますので、どこにも移動せず駐車場でお待ちください
父が陽性となれば感染症拡大を防ぐ為、私も・・・動けなくなるわけで
IMG_7971.JPG
待っている間、A4サイズ2枚の問診表を父の分&私の分渡され回答
~ここ1~2週間の間の事をお答えください~
・海外から帰国した方と接触がありましたか?
・海外、東京等、緊急事態宣言が出ている地へ出掛けられましたか?
・込み合う電車やバスに乗られましたか?
・ライブ、寄席、映画館、カラオケ等、密となる人の集う場所へ行かれましたか?
・スポーツクラブ、お祭り、人が集まるようなイベントへ行かれましたか?
・密になる様な飲食店でマスクを外し数時間滞在されましたか?
等々・・・大病院でのPCR検査となると~かなり審訊した問診内容
IMG_7973.JPG
数十分前まで父の傍にいたリハビリさんも、この後の仕事は休止
取り纏めのケアマネジャーさんに連絡し、夕方から来られているヘルパーさんも休止
こうなると・・・事はかなり重大です
IMG_7974.JPG
「結果が出たので救急外来へいらしてください」との電話
この時点で「陰性」だったのね、と判断
結果~4~50分と言われていましたが・・・もはや3時間が経過
心臓疾患の「かかりつけ医」と言う事もあり
父はPCR・インフル検査は勿論、心電図も撮られ経過観察されていました
重い扉を開けられて出てきた父、待合室の私を見て
今にも泣きだしそうな&満面の笑みでした
結果はもちろん「陰性
もうこの時点には熱も下がり36度4分
何故熱が出たのかが不思議だね~?と、先生も仰っていました
宮城のコロナ感染者数は、人口比率から換算すると
今現在、日本では1位:東京、2位:千葉 3位:宮城、の第4派と言われる感染者数です
高齢&持病を持つ家族と生活を共にするには「判断&行動力」
そして~己・家族の身は、自らが守り抜かなければ!ですね
nice!(127)  コメント(18) 

HALEO・ハレオ BASE ZERO POP UP SHOP [healthful]

アメリカ製スポーツサプリメント、スポーツ用品等個人輸入代行としてスタート起業した会社です
20210103_121413.jpg
スポーツイベント企画や仙台のバスケットチーム89ersのスポンサー
20210103_121930.jpg
仙台市に本社を構える「ボディープラスインターナショナル」
20210103_121921.jpg
ボディープラスインターナショナルの代表格が
数多くのアスリートに愛用される~スポーツサプリメントブランド「HALEO
20210103_122001.jpg
2021年1/2(土)~1/31(日)期間限定でポップアップショップを初出店しました
場所は、仙台パルコ2の3階
20210103_121944.jpg
20210103_121406.jpg
HALEO・バルクスポーツのプロテインやアミノ酸等のサプリメントの他
ここでしか手に入らない限定アイテムを販売しています
20210103_121442.jpg
20210103_121624.jpg
20210103_121446.jpg
ラグビーのリーチ・マイケル
20210103_121550.jpg
稲垣啓太
20210103_121438.jpg
彼らもHAREOチームであり、HAREOの愛飲者
20210103_121545.jpg
20210103_121557.jpg
神社で御祈祷を受けた勝利の「お守り」も販売
20210103_121525.jpg
ホエイと呼ばれる、チーズを作った残り汁を粉末にした物:プロテイン
20210103_121424.jpg
トップアスリート達の筋肉作りには欠かせないサプリです
私も脂肪分が無く栄養価高いスキムミルク愛飲者です^^
20210103_121630.jpg
20210103_121430.jpg
仙台から始まった小さなサプリメント会社は
今や世界のアスリートに必要とされる企業となっています
20210103_121637.jpg
期間限定のショップは終了していますが、全てのサプリはnetで購入できます
nice!(123)  コメント(13) 

セルフメディケーション 家康になる [healthful]

新緑の頃、山の斜面や林のなかで淡紫紅色や白い花を咲かせるイカリソウ
花の形が錨(イカリ)に似ているので「イカリソウ」と呼ばれています
IMG_5458.JPG
我が家の「庭の花」でも毎年紹介しているこのイカリソウ
その昔、母が山から一株抜いて地植えした物が、果てしな~く^^増えて続けています
紫色だけだったのに・・・どういうわけか~最近は白も咲く様になりました
IMG_5457.JPG
花も可憐で美しいのですが、風にそよぐ葉がとにかく綺麗!
0.jpg
毎年その葉が気になっていましたが、コロナ君のお蔭で草取りに精を出し^^
改めて~「イカリソウ」について調べることが出来ました
そして~驚くべきことが分かり・・・家康に結びついてしまったわけです
IMG_5486.JPG
徳川家康は生来学問好きであったと言われ
とくに医薬に興味があり、山野草を自ら調剤しては服用していたそうです
駿府に退隠してからも「駿府薬園」「久能薬園」という、二つの薬園を開設し
和漢の薬草を数多く栽培していました
生涯壮健で、五十歳が平均寿命であったその当時、七十五歳の長寿をまっとう
IMG_5484.JPG
その家康公が飲用し続けていた薬草が「ドクダミ」と「イカリソウ」との事!
地上部を採取し、来年もまた出てもらえるように根はしっかり残して
天日に干しました
IMG_5503.JPG
中国大陸にも広く分布し、古来から漢方医学では「健胃・強壮」のための生薬
乾いた葉は良い香りがします お茶の葉の匂いです
IMG_5506.JPG
神経衰弱、健忘症、糖尿病、循環器系にも効果があるとされ
抗菌効果があることも近年分かって来たそうです
茎の部分は硬いのでハサミでチョキチョキ
IMG_5505.JPG
葉も茎も荒めにきざみます
IMG_5509.JPG
IMG_5508.JPG
近年注目されている「セルフメディケーション」と呼ばれる考え方を
400年以上前に実践していた家康公の英知 実に素晴らしいですね
きざんだ葉と茎を一日量(5~10g)でお茶パックへ詰めます
IMG_5519.JPG
IMG_5520.JPG
500~600の水で30分ほど、半量になるまで煎じます
IMG_5521.JPG
更年期?スマホ癖のせいか、最近左手が痺れていましたが~
このイカリソウを煎じたお茶を飲んでビックリ!私は痺れが消えました
主人も私も疲れ知らずです 抗菌効果・免疫力アップでコロナ菌も撃退!
でもね・・・かなりどころではなく、殆ど「罰ゲーム」に等しい・・・苦い~~~!
一気に喉へ流し込んでも・・・苦い!! 良薬は口に苦しとは正しく
20200607_120911.jpg
GW中に採り終えたのにその後もまだまだ出続け、第二段も採取しました
飲用し「世の安寧」のみを願った家康  私達も世界の安泰を願い、苦い茶を飲んでいます[ふらふら]
nice!(104)  コメント(17) 

山菜の王様・タラの芽 [healthful]

GWの外遊日程を全てコロナで失くし泣いていた私に
青根の山奥に別荘を持つ主人の知り合いから
「山に籠って散策していたら、タラの芽が群生してる場所を見付けたんですよ」
「お料理上手な奥様のマスクを外させて、山の空気と山の旬を採らせてみたら?」
有り難き情報&お言葉~~! GW直前の4月後半の事でした
unnamed.jpg
そのお言葉をいただいたからには~行かねばなりませぬ 
ですが・・・いつも山をなめているviviちゃんです^^
前回の教訓として熊対策はしましたが、あらら・・・今回は靴が失敗
と言うか、山奥で山菜採りだし~^^山を甘く見ていた結果です
捨てても良い靴で行こ~~う!と思い履いて行った靴は・・・
数分で靴底が取れちゃいました[がく~(落胆した顔)]
滅多に体験できないその事実&実証に何だかそれも又楽し♪
青根の山へ私の足跡=靴底残して来れました[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)]
652ed713d96e942d4bcfaa47a602a90e_t.jpg
靴底の無い靴&しかも山奥で・・・viviちゃんは限界(夫婦内の)まで頑張りました 
こうして皆、大人になっていくものです
熊に出会った時、実は(ギャーギャー)大泣きでしたが
靴底くらいなら~なくなっても平気~^^ 山花の撮り歩きをしながら歩く事15分・・・
Wow! 凄い! ホント! 山一帯にタラの芽群生!!
IMG_5476.JPG
あらま!これは写真どころではないわね[がく~(落胆した顔)]
と言う事で、カメラはリュックに仕舞い、その代りは~ガーデニング用の手袋!
ここからは二人三脚 日頃の阿吽の呼吸が威力発揮します
お餅つきの様に~「あそこ!」「よし」  「あっち!」「うん」
手動権は~勿論!靴底がなくなっても元気な素足の様viviちゃん
これが夫婦円満の一番の秘訣^^
IMG_5478.JPG
タラの木は全国の山野に自生し、その芽はどの地域でも採ることが出来ます
タラノキの新芽:タラの芽 旬は4月~6月 「山菜の王様」とも言われています
その訳は乾燥保存は出来ないので、この時期だけしか食べられない
ほんの一時の旬時だけ味わえる貴重な食材です
IMG_5477.JPG
ハカマの部分をきれいに取り、天ぷらで・・・
お酒好きな方は、揚げたてを藻塩でいただくと・・・言葉を失います^^
ビール&日本酒が何杯あっても足りなくなります
IMG_5487.JPG
勿論~ご飯好きな方は、大根おろしや天つゆで天丼にしても[指でOK]
天ぷらにすることで、タラの芽独特の苦み→マイルドな味わいに変わります
IMG_5480.JPG
桜の咲く頃が丁度タラの芽が出る頃  虫博士も大好物です
胃の働きを活発にする作用もあるといわれています
冬の時期に失った生命力を補うためにも、タラの芽は貴重で重要な栄養源です[ペン]
nice!(97)  コメント(15) 

五月の猛暑 [healthful]

上空に暖かい空気が入り込んだ影響で、5月の全国の最高気温を更新した26日
全国各地で猛暑日となりましたね
IMG_0193.JPG
帯広市の帯広駅前に設置された温度計は~
正午過ぎに40度まである最上部まで目盛りが上がったそうで
振り切れたのか・・・表示が消えてしまったとの事
IMG_0194.JPG
気象庁によると、山越えの暖かい風が吹き下ろすフェーン現象も加わった為の気温上昇
IMG_0195.JPG
北海道で5月に35度以上となったのは観測史上初めてだそうです
IMG_0201.JPG
仙台もビックラポン!一時・33度を表示! 東京より暑い??じゃない・・・
IMG_0220.JPG
部屋でクーラーで過ごすより、涼を取りに「山」へ行こう!
と、いう事で~「蔵王」へ  雪の壁はまだ残っていました
IMG_0198.JPG
IMG_0219.JPG
11月初旬~2020年4月下旬まで閉鎖している~天空の観光道路「蔵王ハイライン
IMG_0203.JPG
蔵王町の遠刈田温泉から同郡七ヶ宿町字刈田岳まで
蔵王エコーラインより分岐した2.5kmの有料山岳道路です
IMG_0204.JPG
「蔵王」は年中まるごと感動のフルスケールです
IMG_0205.JPG
春には雪の回廊、夏には風薫る新緑、秋には色鮮やかな紅葉・・・
IMG_0207.JPG
蔵王のシンボル「お釜」です!
20190526_130931.jpg
とても天気が良かったので、エメラルドグリーンの火口湖が眺望できました
IMG_0209.JPG
この火口湖の縁も歩けるんですよ
IMG_0206.JPG
IMG_0216.JPG
「ヤッホ~~~!!」と叫びたかったんですが、遠慮しました^^
C国観光客人や、私達と同じ様な事を考えた方々で「お釜」は大混雑
IMG_0217.JPG
蔵王だもの、下界は暑くてもライトダウンはいるんじゃない?
と、用意して行きましたが~こちらもビックリ!
IMG_0213.JPG
蔵王山頂でも27度! 暑さに驚いたボーダー君も遊びに来ました
IMG_0222.JPG
麓のチーズ工場へ下りてくると、ハート型の白い花びら「オルレアの花」が満開でした
IMG_0223.JPG
nice!(96)  コメント(12) 

冬眠明けのウォーキング [healthful]

春が来たので歩きます 
DSC00651.JPG
冬眠から目覚め、期間限定?のウォーキング開始!
DSC00657.JPG
この時期のウォーキングの目的は、冬の間鈍まった体をストレッチし
来たるGWに備え、足腰を鍛えながら~撮り歩き^^
早速現れてくれた「シジュウカラ」ちゃん♪ とまとさんに教えていただきました
DSC02253.JPG
DSC02256.JPG
この日は「八幡~青葉山~西公園~一番町~支倉町→八幡」
DSC02254.JPG
青葉山と言えば東北大学
DSC02261.JPG
一頭でも馬
DSC02257.JPG
六頭でも馬
DSC02260.JPG
国立・こくりつ、ですが潤ってますね~立派な乗馬クラブ
DSC02258.JPG
ガードレールに巻き付いた木 どちらが先に抱きついたのかしら?
これ、絶対に不思議~「ナニコレ珍百景」に出せるかも・・・
DSC02262.JPG
DSC02263.JPG
DSC02264.JPG
芽吹き始めた木々も春を喜んでいます
DSC02265.JPG
山を下りてくると、桜が咲き始めています
DSC02266.JPG
仙台二高前交差点
f0236151_19394480.jpg
広瀬川
丁度東西線の地下鉄が顔を出しました 後ろの山の上は青葉城址です
DSC02267.JPG
IMG_0553.JPG
お花見の名所・西公園では2分咲きながら・・・お花見客で賑わっていました
DSC02269-525c5.jpg
一番町でランチ&休憩&ストレッチ
知事公舎前を通り~また八幡へ戻る・・・
DSC02271.JPG
トータル13㌔:20000歩のウォーキング
脹脛の筋肉痛は、この夜~翌日現れました←これ自慢^^ まだまだ若い!^^ 
nice!(104)  コメント(11) 

広瀬川の秋ウォーキング [healthful]

春と秋に歩くviviちゃんです 
20180911_144325.jpg
Googlemapカーも見掛けます 今の時代・・・我が家も撮られているんですよね~
1527223059448.jpg
広瀬川
IMG_9037.JPG
この日もウォーキング日和の秋晴れ
IMG_9033.JPG
前の週は24000歩のウォーキング
「翌日」に筋肉痛だったので、この日の目標は19000歩
IMG_8991.JPG
秋らしい彩がいっぱい
IMG_8995.JPG
越冬する前の交尾時期の蝶達
IMG_9019.JPG
IMG_9022.JPG
一山越えました
IMG_9032.JPG
霊屋橋(おたまやばし)
「おたまや」は本来は御霊屋ですが、読みはそのままで御の字が脱落して定着 
IMG_9035.JPG
ここでは伊達政宗の霊廟がある瑞鳳殿のことをいいます
明治初年に丸太の柱の列の上に板を渡した橋が作られた事から始まります
IMG_9036.JPG
上には青葉城址 そばには政宗の霊廟・瑞鳳殿 
IMG_9038.JPG
橋の下の広瀬川には、人々の沢山の歴史と思いが流れています
IMG_9042.JPG
川沿いは遊歩道になっていて、お散歩する人や私達のようにウォーキングするご夫婦
IMG_9040.JPG
「こんにちは!良いお天気ですね~」と声を掛け合い歩きます
IMG_9047.JPG
IMG_9046.JPG
カワセミを探しましたが、この日は見付からず・・・
IMG_9049.JPG
IMG_9050.JPG
IMG_9051.JPG
この日(10月下旬)の気温は19℃ 17000歩のウォーキングでした
IMG_9048.JPG
ウォーキングは下半身の大きな筋肉を使います 血流が良くなって~
低体温改善を期待し・・・今年の冬には足指のしもやけになりませんように
nice!(96) 

赤い宝石・さくらんぼ [healthful]

日本一の生産量を誇る山形の「さくらんぼ」
DSC03305.JPG
毎年この時期伺う伊藤農園さん
DSC03302.JPG
今がピーク! ご家族総出&アルバイトさん・・・皆さんで出荷の準備に精を出しています
DSC03304.JPG
この農園さんのさくらんぼは、都内有名果物店へ出荷されている素晴らしい「佐藤錦」です
IMG_8393.JPG
IMG_8395.JPG
さくらんぼは~貧血予防、虫歯予防、利尿作用、疲労回復、美肌作用、高血圧予防
柄の煎じ汁には利尿作用があり、漢方では腎臓病の特効薬として定評があります
IMG_8376.JPG
さくらんぼにはソルビートが豊富に含まれている為
便通を促す作用が有りますが~私はさくらんぼを食べ終わるとトイレへ直行します
18-06-25-19-37-18-342_deco.jpg
赤い宝石・さくらんぼは、山形の「ダイヤモンド」と呼ばれています
IMG_8365.JPG
さくらんぼと苺さえあれば生きていける私
この時期のさくらんぼ農園のアルバイト、一度で良いから体験してみたい・・・
IMG_8371.JPG
真紅の実をキュッと噛むと、ほろ酸っぱい甘みが口いっぱいに広がる「佐藤錦」
IMG_8368.JPG
サクランボの種で最も人気の高く、果樹王国と呼ばれる山形県でも特別な存在です
IMG_8370.JPG
好奇心が旺盛だった佐藤栄助翁  果樹栽培が趣味だった事も有り~
果肉が固くて酸味のある「ナポレオン」甘くても保存の難しい「黄玉(きだま)」を交配
IMG_8366.JPG
見事実ったさくらんぼは「砂糖の様に甘い!」と佐藤さんが喜んだことに由来する名です
佐藤さんの「佐藤錦」は世界的に有名なさくらんぼとなりました
IMG_8373.JPG
さくらんぼは同じ品種同士では実を結ばないそうです
佐藤錦の木の周りで、他の品種も同時に開花する事によって~佐藤錦が順調に育つそうです
IMG_8367.JPG
初夏の食卓を華やかに彩る佐藤錦
今年も先人らの情熱を映すかの様なルビー色です
nice!(111)  コメント(19) 

古今東北 [healthful]

色々いただき物をする我が家ですが、珍しい物をいただきました
IMG_1492.JPG
「古今東北」
東北の震災復興と地域復興応援に賛同する人々の思い
東北の食の「これまで」と「これから」を紹介するブランドだそうです
IMG_1493.JPG
東北6県の彼方此方から集めた 選りすぐりの食材や加工品たち
IMG_1498.JPG
IMG_1494.JPG
IMG_1495.JPG
地元で愛されてきた伝統的な食文化
東北地方の魅力を日本全国に向けて発信しています
IMG_1496.JPG
安心・安全で優れた商品&東北の震災復興を願うブランド「古今東北」
IMG_1497.JPG
嵐のコンサートでも発売された「坊ちゃん石鹸」
昨年8月に「古今東北スッキリ坊ちゃん塩石鹸」として楽天市場でも発売しています[左斜め下]
嵐のファンなら喜びそうですね~
岩手・宮古の塩を使った「坊ちゃん塩石けん」
20170802124949_353199272.jpg
「坊ちゃん石鹸」は元々~発泡剤、香料、着色料、蛍光剤、酸化防止剤などを一切使っていない
宮城県で昔から知られる無添加石鹸です
食用にも使える高品質の牛脂や、ヤシ油を原料としているのでお肌の弱い方でも安心して使えます
化粧せっけんは勿論~食器洗い、洗髪用、浴用石鹸・・・どんな用途でも使えるんですよ
私も使っています^^
様々な東北復興を願った、安心で安全な食品や生活に欠かせない物たち
お時間のある時、是非「古今東北」楽天市場  覗いてみて下さ~い
nice!(101)  コメント(15)