SSブログ

国指定史跡・山形城跡 [Japan]

「山形城」の一帯は霞城公園として整備されています
霞城公園の堀を利用するように線路が敷かれています
IMG_7852.JPG
東北屈指の戦国大名・最上義光公がその礎を築いた「山形城」
昭和61年に国の史跡指定を受け、平成18年には「日本100名城」に認定されています
IMG_7851.JPG
山形市の市街地のほぼ中央にあり
第二次世界大戦後は「霞城公園」として一般公開されています
20210228_144155.jpg
出羽の関ヶ原合戦「長谷堂合戦」で城郭が霞で隠れて見えなかったことから・・・
「霞ケ城」とも呼ばれる「山形城」
20210228_144222.jpg
発掘調査と復元工事のプロジェクトが進行中です
2020年現在、巨大城門「二ノ丸東大手門」「本丸一文字門」などの復元が整い
当時の趣きを取り戻しつつあります
IMG_7854.JPG
山形県・山形市に築かれた平城 1357年に斯波兼頼が築城したとされたといます
IMG_7853.JPG
国の史跡、日本100名城、日本の歴史公園100選にも選ばれています
IMG_7856.JPG
お堀淵には沢山の桜の木が植えられていて
桜の咲く時期には「お花見の名所」とされているようです
2月下旬のポカポカ陽気に誘われた「親父友」?^^
IMG_7857.JPG
山形新幹線を眺めながらの昼飲み 楽しそ~う♪
IMG_7858.JPG
本丸・二ノ丸・三ノ丸の三重の堀&土塁で囲まれた
全国有数の規模を持つ輪郭式の平城
IMG_7861.JPG
延文元年(1356)
羽州探題として山形に入部した斯波兼頼(最上家初代)が築城
現在の城郭は第11代城主最上義光(1546~1614)が築いたものが原型とされています
IMG_7898.JPG
出羽・山形城の二ノ丸東大手門は史実に基づいて木造建築で1991年に復元されました
門の規模は、江戸城の門に匹敵するそうです
IMG_7864.JPG
山形城の城郭としては日本国内で5番目の広さとされています
IMG_7895.JPG
山形城は、城域全体が都市になっていて
山形城の本丸よりも、城下町の方が高い場所に作られていると言う・・・
日本全国でも珍しい築城です
IMG_7855.JPG
敷地内に立つ勇ましい騎馬像は「最上義光公」
IMG_7896.JPG
出羽の関ヶ原合戦「長谷堂合戦」 のおり
先陣を切って合戦に向かう雄姿が銅像になっています
IMG_7902.JPG
山形城のお堀端を走る仙山線
江戸時代の遺構を活かしながら近代化が図られてきたのですね
IMG_7899.JPG
車窓から見える復元された山形城の東大手門  
お堀に咲く満開の桜並木は~今年も素晴らしかったとの事
県を跨ぐ移動を互いの県が控え・自粛しています 
山形の美味しいお蕎麦  山形に住む親友にも早く会いたいです
nice!(125)  コメント(16)