SSブログ

台北の旅 mix編 松山慈祐宮・ソンシャンツーヨウコン [台湾・Taiwan]

1753年建立、200年以上の歴史がある「松山慈祐宮」
DSC03919.JPG
直ぐお隣には「饒河街觀光夜市」が鎮座しています^^ 
DSC03917.JPG
台湾の夜市そばには必ず「廟」が在ります
DSC03921.JPG
「媽祖」を主神とするこの廟
DSC03920.JPG
主殿の三川殿には主神「媽祖」が祀られています
「媽祖」は航海や諸願成就の神様として、台湾でもっとも信仰されている神様です
DSC03934.JPG
廟と主神を守る門神の迫力満点の姿は一見の価値があります
16123985_584473091744285_2097428411210268672_n.jpg
賑やかで華やかな廟内は極彩色の輝き
20190913_190332.jpg
外観も豪華ですが、赤や金の装飾で彩られた「廟」=「寺」は
日本では見る事はない光景です
DSC03933.JPG
女性から厚く信仰されているこの「松山慈祐宮」
私達もお線香を買いお願い事をします 着火はチャッカマンの様な全自動
20190913_190032.jpg
DSC03924.JPG
DSC03929.JPG
6階建ての建物のとても広いお寺は、階段で1階から6階まで上がることが出来ます
20190714_185107.jpg
DSC03927.JPG
それぞれの階に神様がいるそうで、順番に参拝したら全ての願いが叶うのかも・・・
20190714_185056.jpg
女性から厚く信仰されているこの「廟」の訳は「註生娘娘」が祀られているからだそうです
「註生娘娘」は、子宝や安産、子どもの成長を見守る神様 
DSC03928.JPG
DSC03925.JPG
親友は孫、私は虫博士、子や孫の未来をお願いしました^^
DSC03932.JPG
DSC03922.JPG
先にも触れましたが、台湾の夜市は寺や廟の周辺にあることが多いのです
お参りに訪れる人達の為に、簡単な食事の屋台が出るようになり
20190913_185642.jpg
屋台の数が増えて行き、規模が大きくなり~夜市のようになった・・・と言われています
20190913_185610.jpg
ライトアップされた慈祐宮は、その美しさに思わず息をのんでしまうほどです
さ、参拝&祈願した後は~お待ちかねの夜市へ・・・^^
nice!(96)  コメント(12) 
共通テーマ:blog