SSブログ

思い立つ日が吉日 Gotoハコダテ⑥ 五稜郭 [Japan 函館]

函館で楽しみにしていた乗り物・市電に乗り「五稜郭」へ向かいます
「五稜郭公園前」で下車し、歩く事8分
IMG_6968.JPG
シアトルタワーの様なタワーが見えてきました
20200921_165745.jpg
「五稜郭」前景はこのタワーに上らないと見ることが出来ません
IMG_6970.JPG
五稜郭って、私的には「箱館戦争」のイメージが強いです
IMG_6980.JPG
戊辰戦争の局面のひとつ 新政府軍と旧幕府軍との最後の戦闘場・・・
薩長軍が土方さんをやっつけに来た~五稜郭!と言うイメージ
IMG_6982.JPG
でも実際には、土方さんと薩長軍が戦った場所はここではなかったんですね~
この歳になるまで誤解していました 
土方さんの亡骸は、未だに何処に埋められているか分からないとの事・・・
タクシー運転手さんに教えていただきました ん~その謎に迫りたい!のviviちゃん
IMG_6981.JPG
徳川幕府が200年以上に亘って行っていた「鎖国政策」
1853年、アメリカからのペリー艦隊の来航「黒船来航」によって崩れ去りました
20200921_170414.jpg
アメリカ側の開国要求・大統領からの親書を受け取った幕府は・・・1854年
食糧・薪水などの欠乏品の補給や遭難民の保護・引き渡しを保障する
日米和親条約」を締結し
伊豆の下田と、蝦夷地の箱館を「開港場」としました
IMG_6973.JPG
同年、アメリカに続いてイギリス、ロシアとも同様の和親条約を締結
徳川幕府は、開港場となる箱館での外国との交渉や蝦夷地の防衛等を担当する「箱館奉行」を配置
・役所や役宅が密集した市街地にある事、港に近く寒気が厳しいなどの生活環境
・上陸した外国人による市街地の遊歩に伴い~
役所が見透かされるといった幕府の威厳の問題
・港に至近の位置のため艦船からの標的になりやすい
といった~防衛上の危機感などの理由から・・・
IMG_6972.JPG
役所・役宅ともに内陸の平坦地へ移転させることとなり、五稜郭が築かれました
IMG_6974.JPG
四方に土塁を巡らした中に役所を建設
附近の河川から水流を引き込み、周囲を水堀で囲む形態が計画
goryoukaku.jpg
蘭学者・武田斐三郎がオランダの築城書を参考にし設計
箱館奉行の支配下となった「蘭学者」武田斐三郎が設計建築した~
日本でも珍しい星型要塞(稜堡式城郭)の五稜郭
IMG_6978.JPG
ヨーロッパで発達した「城郭都市」をモデルとした土塁設計
近世ヨーロッパで、銃や大砲などの火器の発達に対抗するために考案された土木技術で
武田氏はフランス軍人からの助言に、独自の工夫も加えたのだそうです
20200921_171414.jpg
五稜郭の広さは、外周が約1.8km、敷地は約125,500平方メートル
東京ドームの約3倍分の大きな城郭
IMG_6978.JPG
「五稜郭」という呼称は、「稜堡」が五か所設置されている
五稜星形の平面形状からの通称で
当時の築造場所の地名「柳野」から「柳野城」という別称もあったそうです
何度もここを訪れていますが、こうした歴史の背景を・・・
ブログを記事アップする事によって、改めて学ぶ~良い「時」を得られました
nice!(121)  コメント(16) 
共通テーマ:blog