SSブログ

思い立つ日が吉日 Gotoハコダテ⑥ 五稜郭 [Japan 函館]

函館で楽しみにしていた乗り物・市電に乗り「五稜郭」へ向かいます
「五稜郭公園前」で下車し、歩く事8分
IMG_6968.JPG
シアトルタワーの様なタワーが見えてきました
20200921_165745.jpg
「五稜郭」前景はこのタワーに上らないと見ることが出来ません
IMG_6970.JPG
五稜郭って、私的には「箱館戦争」のイメージが強いです
IMG_6980.JPG
戊辰戦争の局面のひとつ 新政府軍と旧幕府軍との最後の戦闘場・・・
薩長軍が土方さんをやっつけに来た~五稜郭!と言うイメージ
IMG_6982.JPG
でも実際には、土方さんと薩長軍が戦った場所はここではなかったんですね~
この歳になるまで誤解していました 
土方さんの亡骸は、未だに何処に埋められているか分からないとの事・・・
タクシー運転手さんに教えていただきました ん~その謎に迫りたい!のviviちゃん
IMG_6981.JPG
徳川幕府が200年以上に亘って行っていた「鎖国政策」
1853年、アメリカからのペリー艦隊の来航「黒船来航」によって崩れ去りました
20200921_170414.jpg
アメリカ側の開国要求・大統領からの親書を受け取った幕府は・・・1854年
食糧・薪水などの欠乏品の補給や遭難民の保護・引き渡しを保障する
日米和親条約」を締結し
伊豆の下田と、蝦夷地の箱館を「開港場」としました
IMG_6973.JPG
同年、アメリカに続いてイギリス、ロシアとも同様の和親条約を締結
徳川幕府は、開港場となる箱館での外国との交渉や蝦夷地の防衛等を担当する「箱館奉行」を配置
・役所や役宅が密集した市街地にある事、港に近く寒気が厳しいなどの生活環境
・上陸した外国人による市街地の遊歩に伴い~
役所が見透かされるといった幕府の威厳の問題
・港に至近の位置のため艦船からの標的になりやすい
といった~防衛上の危機感などの理由から・・・
IMG_6972.JPG
役所・役宅ともに内陸の平坦地へ移転させることとなり、五稜郭が築かれました
IMG_6974.JPG
四方に土塁を巡らした中に役所を建設
附近の河川から水流を引き込み、周囲を水堀で囲む形態が計画
goryoukaku.jpg
蘭学者・武田斐三郎がオランダの築城書を参考にし設計
箱館奉行の支配下となった「蘭学者」武田斐三郎が設計建築した~
日本でも珍しい星型要塞(稜堡式城郭)の五稜郭
IMG_6978.JPG
ヨーロッパで発達した「城郭都市」をモデルとした土塁設計
近世ヨーロッパで、銃や大砲などの火器の発達に対抗するために考案された土木技術で
武田氏はフランス軍人からの助言に、独自の工夫も加えたのだそうです
20200921_171414.jpg
五稜郭の広さは、外周が約1.8km、敷地は約125,500平方メートル
東京ドームの約3倍分の大きな城郭
IMG_6978.JPG
「五稜郭」という呼称は、「稜堡」が五か所設置されている
五稜星形の平面形状からの通称で
当時の築造場所の地名「柳野」から「柳野城」という別称もあったそうです
何度もここを訪れていますが、こうした歴史の背景を・・・
ブログを記事アップする事によって、改めて学ぶ~良い「時」を得られました
nice!(121)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

nice! 121

コメント 16

横 濱男

五稜郭、当時でこんなに綺麗にデザインできるなんて、すご技だと思いますね。
なんだか、図面を見ると亀さんに見えます(^▽^)
by 横 濱男 (2020-11-25 06:44) 

shiho

五稜郭…いいですよね!
2回ほど行っていますが、デザインが凄いなぁ~って!
思って上から見てました。
土方さんの亡きがら、いまだにどこへ埋葬されているか?
謎なんですね!!!
by shiho (2020-11-25 07:48) 

ともち

歴史は苦手ですが・・・( ̄▽ ̄;)
五稜郭は美しいですね。
函館は、まだ行ったことないんですよねぇ。
by ともち (2020-11-25 08:26) 

とし@黒猫

五稜郭は、軍事目的でこの形にしたのでしょうが、
五角形の構造が星を連想するなど、他に類を見ない独特の美を感じます。
by とし@黒猫 (2020-11-25 11:08) 

tommy88

五稜郭タワーですね。
すぐ下に市立函館高校がございます。
北高と東高が統合した高校です。
制服制度のない学校で、赴任時には焦ります。
まあ、ドッキリしちゃうような服装も刺激的です。
卒業式はもう着飾り合戦、驚きます。
五稜郭タワー、建て替え前は背の低いタワーでした。
私の買った家は四稜郭跡地近くにありました。
コンパクトな街で、住んでよし、です。
タワーの下、横断歩道を渡ればラッキーピエロ。

by tommy88 (2020-11-25 11:34) 

よーちゃん

なるほど~。このタワーの高さから見ると
形がキレイに見えるんですね~。
ほんと独特で素晴らしいデザイン!!
by よーちゃん (2020-11-25 12:08) 

JUNKO

改めて知らないことを教わります。道内の人は函館飛び越えて本州に行くことが多いので、意外と知りません。
by JUNKO (2020-11-25 12:22) 

テリー

五稜郭、かなり前に数回行きました。
お城としては、様式の変わった形のお城で、印象的ですね。
新撰組土方歳三が、最後まで,戦った場所ですね。
by テリー (2020-11-25 13:07) 

こんちゃん

函館には2回ほど行ってますが、五稜郭には一度も行ってないんです。
タワーから星形や函館の街並みを見たいです。
歴史に疎い私、そんな歴史があったなんて全然知りませんでした。
by こんちゃん (2020-11-25 15:16) 

SORI

vivianeさん こんにちは
五稜郭は何度か行ったので懐かしいです。でも奉行所庁舎は復元工事中で、まだ見ることは出来ませんでした。そくなこともあり、奉行所庁舎(箱館御役所)が写った五稜郭を興味深く拝見させていただきました。やっぱり奉行所庁舎がある五稜郭はいいですね。また行ってみたくなります。下のURLは工事中の時に訪問した五稜郭の記事です。
 https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2009-10-18-2
by SORI (2020-11-25 15:36) 

あおたけ

函館駅前から五稜郭公園への移動は、
路面電車の走りを楽しむのにちょうど良い距離ですよね♪
直線の線路を大胆に入れた構図の一枚目がいい感じ(・∀・)
タワーに上がって見下ろした五稜郭
その特徴的な星形要塞の形がとてもよくわかりますし、
津軽海峡までスッキリと望めていますね☆
五稜郭の名称が定着したいま、
柳野城という別称はなんだか不思議な印象を受けます(^^)
by あおたけ (2020-11-25 17:15) 

Take-Zee

こんばんは!
五稜郭もいいなあ!
行きたかったです("^ω^)・・・

by Take-Zee (2020-11-25 19:01) 

ヨッシーパパ

五稜郭はタワーを上る時間しかなかったですので、ゆっくり庭園も散策してみたいです。
by ヨッシーパパ (2020-11-25 19:06) 

koh925

昨夜遅く宮古島から帰ってきました
足を引きづっての旅行でしたから、疲れが残りましたが
旅行中はツアー仲間の中で一番楽しんだのではないかと思っています
芭蕉布の歌のよううに「海の青さと空の青」には不足ですが
合格点の旅行でした、記事のアップは少し先になりそうです
by koh925 (2020-11-25 19:23) 

ヤマカゼ

今となってはチョット行くのが怖い北海道ですね。
来年は行きたいです。
by ヤマカゼ (2020-11-25 20:15) 

プー太の父

北海道に住んでる私も五稜郭の歴史なんかほとんど覚えて
ないのでviviane さんの記事で学ばせていただきました( ´▽`*)ノ
五稜郭には一度だけ行ったことがありました。
30歳位の頃ですが、当時はこちらの女満別空港から函館まで
YSプロペラ機の直行便があったので往復飛行機でした。
当時は飛行機の直行便と列車も網走から函館までの便が
あったのですが、今はみんななくなり函館が遠くなりました。
by プー太の父 (2020-11-26 18:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。