SSブログ

そうだ 京都は、今だ。㉓ 京の台所「錦市場」 [Japan 京都]

「にしき」と呼ばれ親しまれてきた京の台所「錦市場」
京都観光で~ここは外すことが出来ません♪
IMG_9524.JPG
京都市のほぼ中央に位置し
京都のメインストリート・四条通から一筋北にある錦小路通りの寺町通から高倉通まで
約390メートルにわたって続いている商店街です
IMG_9543.JPG
レトロチックな~赤緑黄の色鮮やかなアーケード
1993年に完成したこのアーケードは、錦市場を象徴する顔になっています
img_stores-wide.jpg
錦市場の地下には、古くから地下水が豊富に流れていて
その地下水を冷蔵庫代わりに利用できたことから~
魚の商いに適していたと言われています
IMG_9557.JPG
390メートルの長い市場を歩くことは
400年の長い歴史の道を歩く・・・ことでもあります^^
IMG_9556.JPG
歴史は古く、8世紀の昔からこの地で魚市場「魚の立ち売り」が行われてきたそうです
1600年代には江戸幕府より魚問屋「錦之店」の称号が許され
朝廷や社寺へ、新鮮な魚を献上する事が出来る魚市場として栄えるようになったそうです
IMG_9546.JPG
平安時代から~現代まで
京都人の胃袋を支えてきた、まさに京の台所と呼ぶにふさわしい市場ですね
IMG_9551.JPG
現在は130以上の店舗が軒を連ね
朝はプロが仕入れに訪れ、午後は京都市民がが夕食の食材の買い出しに来る
コロナ以前には、国内外から京名物を求めてやってくる観光客でも賑わってた市場
IMG_9552.JPG
京の旬の食材や京野菜、湯葉、鰻、乾物などの食材から~
IMG_9547.JPG
寿司、豆腐、デザート、おばんざいまで・・・様々な食品が並んでいます
IMG_9554.JPG
終戦直後は、大混乱に乗じて日本全国に闇市が乱立し
錦市場にも闇市景気の波が押し寄せたそうです
IMG_9550.JPG
それ以前から「錦市場は産地と直接取引」をしていたので
全国から物資が集まり
IMG_9559.JPG
店頭に商品を並べると行列ができ、飛ぶように物が売れていった
「口に入るものなら、なんでも売れた」という時代もあったそうです
IMG_9548.JPG
「のとよ」 川魚の専門店です
鰻や鮎の塩焼きなどその場で焼いた物が売られています
NTJmat0251_3_1.jpg
メインは魚ですが、と~~~っても気になった品・・・すずめ
全国でも珍しく、貴重な食べ物です^^
NTJmat0251_5_2.jpg
創業天保年間から続く老舗中の老舗「麩房老舗(ふふさろうほ)」
100食限定の「京生麩の田楽」が販売されていました
8時間じ~っくりと炊き上げた、自家製の田楽味噌が塗られています
NTJmat0251_7_2.jpg
「津乃称」 可愛い~たこ&たまご
本物のタコの卵は余り好きではありませんが~
NTJmat0251_4_1.jpg
甘じょっぱく煮られたタコの頭に入れられた「うずら」がとても美味し~い
知り合いの「打田漬物」^^
IMG_9553.JPG
私的には、台湾の市場や夜市を思い出させてくれる「錦市場」
IMG_9545.JPG
日本にもこう言った市場がまだ残されている事、正直驚きました
市場・夜市なら、好きなもの食べ歩き~♪が楽しみの一つですが・・・
IMG_9558.JPG
現在、その楽しい「歩き食べ」は禁止されています
IMG_9555.JPG
「錦市場」   アジアを旅した事がある人なら絶対に訪れるべき~
ワクワク&楽しい、日本の歴史を感じられる市場でした
海外へ出られない今、ハマってしまった^^京都へまた出掛けて来ま~す
次回ブログ更新は来週後半の予定です
nice!(143)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

nice! 143

コメント 18

さる1号

焼き鱧、食べたいなぁ
雀とは懐かしい
子供の頃はよく食べていました^^
by さる1号 (2021-11-19 05:09) 

こんちゃん

こちらはテレビなどでもよく見られるところですね
コロナ前は食べ歩きができたと思うのですが
雀は小さい頃お寺の縁日でよく食べました、当然もっと安かったですからね
by こんちゃん (2021-11-19 07:37) 

ヤマカゼ

見ているだけでも楽しそうですね。
鯛が串焼きになって、骨がきついから食べづらそう?
カモつくね食べてみたい。
by ヤマカゼ (2021-11-19 08:37) 

とし@黒猫

焼きハモがあるのは京都らしいですね。
京都府の財政が破綻寸前と聞きました。
新型コロナで観光客がガクッと減り、税収が減ったのでしょう。
今は紅葉で、押すな押すな、らしいです。
by とし@黒猫 (2021-11-19 09:48) 

raomelon

錦市場、ぶらぶら歩くだけでも楽しいですよね♪
いやいや、それだけでは済まない
「京の台所」と言われるだけあり
京都ならではの物がてんこ盛り♪
見る物全部が美味しそうで、食べたく&買いたくなっちゃいます^^
「京生麩の田楽」美味しそう~~~( *´艸`)
たこ玉子は、可愛さに負け(笑)お土産に買いました。
鱧が旬の季節は、より賑わいますね。
あぁ・・色々食べたくなってきました^^

京都へ♪
紅葉も綺麗で良い時ですね。
思いっきり楽しんでくださいね(^^)/
by raomelon (2021-11-19 10:31) 

テリー

雀、野生のは、狩猟禁止と思いますが、養殖しているのかな。
タコと卵、面白そう、味見して見たいです。
by テリー (2021-11-19 11:40) 

溺愛猫的女人

珍しい品物がいろいろ並んでて、見て回るだけでも楽しめそうです。
さすが京都!!!
by 溺愛猫的女人 (2021-11-19 12:14) 

JUNKO

ここはほしいものが沢山ありますね。いつ行っても楽しいです。
by JUNKO (2021-11-19 14:41) 

Take-Zee

こんにちは!
いろんな美味しそうなものがありますね!
えび串、いったい何尾のエビが・・・
スズメさんはちょっと可愛そうな気もします!

by Take-Zee (2021-11-19 14:57) 

Cedar

京都かあ~最近は神戸に行くことが多いんで新幹線で通過するだけになっています。錦市場には学生時代の同級生の店があるんで、たまには行ってみようかな~しばらく前は近くの「イノダコーヒ」で彼と雑談するのが楽しみでした。
by Cedar (2021-11-19 15:28) 

koh925

錦町市塲、懐かしいです、出しまき玉子を食べ、鱧の照り焼きを
土産に持って帰ったことが有りますよ
それから、カニ、エビは大好物です・・・サソリは?
越前カニ、間人カニを食べに行きましたが、もう昔話です
by koh925 (2021-11-19 16:27) 

青い森のヨッチン

錦市場は自分が学生のころは夜間自由外出の時間で各地から集まったヤンキーな修学旅行生がトラブルを起こす場所で有名でした。教師たちの重点警戒ポイント。
庶民(市民)の台所ということでしたが私がのぞいたお店は観光客相手の商売なのか結構お高め、今日取って物価が高いの?と驚いたことがありました。
関係ないけど京都市営のバスと地下鉄の初乗り料金が250円になるそうです。
by 青い森のヨッチン (2021-11-19 18:22) 

八犬伝

雀かあ
伏見稲荷に行った時に
参道の店に、雀の串焼きが並んでいるのを見て
カルチャーショックを味わいました。
by 八犬伝 (2021-11-19 20:24) 

よーちゃん

そうなんや・・・。
食べ歩き禁止とは寂しい話ですよね。
さて京都、しっかり楽しんできてくださいませ!!
私は神戸で頑張ってきます(^▽^;)
by よーちゃん (2021-11-19 22:05) 

yoko-minato

錦市場・・・懐かしいです。
もう何年も前になりますが
京都旅行に行ってここでも
楽しい時間を過ごしました。
御漬物屋さんの二階でお昼を頂きましたが
お漬物がメインのご飯、美味しかったです。
by yoko-minato (2021-11-21 07:44) 

プー太の父

京都ってお寺と古い歴史ばかりのイメージでしたが
こんな素晴らしい市場もあるんですね。よーちゃんさんの
コメントを読んでみたら、いま京都に行ってるのですか?
てっきり前回の京都訪問の時の記事かと思っていました^_^
たくさん楽しんできてください。
by プー太の父 (2021-11-21 11:25) 

U3

記事に関係のない連絡ですみません。
名前を見てもお分かりのように、『H☆imagine』のU3です。
社会派ブログの『Justice!』を復活させました。今後ともよろしくお願いします。

錦市場は華道の練習で妻が一年に一度通っていた頃行ったことがあるそうですが、私は未だ行ったことがありません。
国内旅行でも外国旅行でも、地元の市場に行くのが趣味みたいになっているので、機会があれば一度行ってみたいところではあります。
by U3 (2021-11-23 07:38) 

kuwachan

錦市場、楽しいですよね。
歩いているだけでもワクワクしてきます。
by kuwachan (2021-11-23 21:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。