SSブログ

Withコロナの夏休み 沖縄⑨ ひめゆりの塔 [Japan 沖縄]

7月の海の日連休  本土はまだ梅雨が続いていましたが
6月に梅雨明けした沖縄は、30度越えの暑さに海も輝いていました
IMG_6336.JPG
糸満市にある「ひめゆりの塔」へ向かいます
IMG_6097.JPG
家々の屋根の上に据え付けられている悪霊を追い払う魔除け「シーサー」
IMG_6099.JPG
殆どの家で見掛けます 独特ですね~この雰囲気
「ひめゆり学徒隊」の慰霊塔に到着
IMG_6100.JPG
コロナの影響も有るのでしょうが・・・全くと言って良い程、観光客が居ません
これには驚きました 昔「沖縄」といえばここが一番の観光地だったんですけどね
IMG_6101.JPG
太平洋戦争末期
IMG_6103.JPG
沖縄師範学校女子部と県立第一高等女学校の生徒222人が
沖縄戦の看護要員として動員され、123人の若い命が奪われた「ひめゆり学徒隊」
IMG_6096.JPG
負傷兵を看護する為に陸軍病院の外科壕へと
軍命により動員された女子学徒たちが動員された場所は・・・
陸軍病院とは名ばかりの、昼間でも暗いガマ(洞窟)でした
himeyuri02.jpg
動員された女子学徒には、3ヶ月足らずの即席の看護教育が施されました
IMG_6117.JPG
教育内容は、人体知識や創傷の経過と処置、注射器や担架の使い方、伝染性疾患
講義終了後に試験を実施し、病院で演習・実地が行なわれたそうです
優秀で真面目な娘たちだからこそ習得できたのでしょう
IMG_6110.JPG
短期間ながら教育を受けた女子学徒らは、陸軍病院・海軍病院・野戦病院に配属されます
そこでの主な仕事は、負傷兵の食事の世話や排泄物・汚物の処理、包帯交換など
IMG_6102.JPG
ごつごつとした岩の上に、簡易ベッドが設置されているお粗末な所・ガマ
ガマは、日が差し込む入口付近のみが薄明るく、少し奥へ入ると真っ暗な闇の中
IMG_6107.JPG
そしてそこには・・・
自分達の身を守ってくれるであろう「赤十字」の旗は有りませんでした
そう、彼女達は戦場の前線に立たされたのです
IMG_6104.JPG
1945年4月 米軍兵上陸 
医療用品が不足し不衛生な暗いガマの中
彼女達は傷口からウジ虫が湧いている軍人の処置を行い
IMG_6106.JPG
自分で用を足せない軍人の陰部に触れ、排泄の介助を行い
足や腕の切断手術を受け、痛み暴れる軍人を彼女達が押さえつける
IMG_6111.JPG
お腹から内臓が出ている者 顔面に銃弾を受けて顎が無い者
手、足、指を奪われた者 耳や目を奪われた者
脳が炎症し、叫び暴れる者 ベッドの上で手榴弾を抱え込み爆破させて自殺する者
IMG_6113.JPG
銃弾や砲弾が飛び交う中、命がけで水を汲みに行く
膿や血の付いた手で、おにぎりを握り・・・それを食べる
昼夜を問わず、彼女達は働き続けました
IMG_6114.JPG
ひめゆり平和祈念資料館には、「伊原第三外科壕」が実物大で再現されていて
ひめゆり学徒隊について、見て知る場となっています
IMG_6105.JPG
「ひめゆり」の名の由来
沖縄県立第一高等女学校を「乙姫」  沖縄模範学校女子部を「白百合」
その両方の名前を合わせて「姫百合」と名付けられ
戦後からひらがなで「ひめゆり」と使うようになったそうです
IMG_6108.JPG
「子どものころは戦争ばかり・・・」生存者の方は語っています
「ひめゆり」は、今の中学3年から大学1年にあたる年代だったそうです
222人が看護要員としてかり出され、123人が命を落としました
nice!(125)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

nice! 125

コメント 10

shiho

鳥肌が…。
自分がひめゆり隊の1人だったら!って考えたら、
たぶんお世話や、色々な事できなかっただろうな!って
考えちゃいました。
戦争はやっちゃいけないなぁ~。
by shiho (2020-09-09 06:17) 

横 濱男

沖縄が一番の戦争犠牲者だと思います。
同じ日本国民なのに、今も・・いろいろ問題で苦しんで。。。

by 横 濱男 (2020-09-09 06:47) 

raomelon

そう遠くない昔にこんなことがあったなんて…
戦争の悲惨さがひしひしと伝わって来ます。
多くの若く尊い命が失われてしまいました。
二度と戦争を起こしてはいけない思いと
改めて平和であることに感謝したいと思います。
by raomelon (2020-09-09 07:44) 

tommy88

痛いなぁ
私が仕掛けた戦争ではないけれど罪の意識を背負います。
それにしても軍部、全ての退避行動で、民間人を置き去りに利用。
退避戦では最後を行くしんがりが精鋭のはずだけど、民間人を置き去り。
北方でも同じことをしているので体質は同じでしょう。
少年少女が、簡単に、無惨に消されていくことに苛立ち、振り返りたくない場所。
という感情と、我が国を守らねばという意識は別物です。

by tommy88 (2020-09-09 09:07) 

あおたけ

夏休みの沖縄旅行、
バカンスを楽しむだけでなく、
ひめゆりの塔へ慰霊のお参りへも
足を運ばれたのですね。
今年はコロナの影響で
各地の戦争慰霊祭が縮小傾向でしたが、
戦争で多くの犠牲があったことを
風化させてはいけませんよね・・・。
by あおたけ (2020-09-09 13:01) 

kuwachan

ここを訪れた時のことを記事を拝見して、
昨日のことのように想い出しました。
「ひめゆり」の方々は昨年亡くなった母とは同年代でした。
母は一度は沖縄に行かなければと言いつつ
結局行かずのままになってしまったのが
戦争体験者として言葉には表せない感情があって
行けなかったのかもしれないなと思っています。
by kuwachan (2020-09-09 14:47) 

ヨッシーパパ

1月の旅行の際にも訪れましたが、思っていたよりも街から離れていました。その際は、観光バスも多かったですね。
by ヨッシーパパ (2020-09-09 18:45) 

Take-Zee

こんばんは!
訳あってPCに向かう時間がありませんでした!
by Take-Zee (2020-09-10 19:57) 

テリー

沖縄は、観光で、何度も行きましたが、ひめゆりの塔は、気が重くて、一度も行っていません。
by テリー (2020-09-11 15:36) 

よーちゃん

長い間ブログを放置してましたが、
本日やっとこさ更新いたしました(^_^;)
でも次はいつ更新できるかな???
by よーちゃん (2020-09-13 16:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。