SSブログ

美味の実る「七十二候」 [deep emotion]

車を走らせていると突如目の前に現れた黄金色の畑 
収穫前の麦の穂が、嬉しそうに~初夏の風になびいていました
麦畑の向こうは閖上地区  東日本大震災で松林が消え、海が丸見えです
IMG_5560.JPG
小麦色の麦の穂は、梅雨の雨続きになる前に収穫されるのでしょう
「麦秋至(むぎのときいたる)」
IMG_5559.JPG
穀物が実り、収穫を迎える季節といえば~秋を想像する人も多いと思います
でも、麦の収穫期は初夏! この時期、麦の実が熟し麦畑は美しい黄金色です
大麦の畑」
IMG_5561.JPG
1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、それぞれをさらに6つに分けた24の期間を「二十四節気」
これをさらに初候、次候、末候の5日ずつにわけて
気象の動きや動植物の変化を知らせるのが「七十二候(しちじゅうにこう)
IMG_5557.JPG
その「七十二候」に「麦秋(ばくしゅう・むぎあき)」という言葉が入っています
「七十二候」は私の好きな候で、以前何度もこの候に関して書いています
麦秋は麦を収穫する季節、または初夏の頃という意味
俳句でも「麦秋」は夏の季語 秋と間違えると夏井先生に叱られます^^
収穫された大粒の大麦は、私の好きなビールや麦焼酎の原料となるのでしょう♪

こちらも・・・美味しそうなこの時期収穫の実^^
アーティチョーク(チョウセンアザミ)
イタリアで散々食べまくりました♪
IMG_5652.JPG
日本ではあまり見ることが出来ない野菜で、食用として使われています
アーティチョークはアザミの仲間 葉を見るとアザミだという事が良く分かりますが~
花もアザミそのものなんですよ
IMG_5655.JPG
このつぼみが~~実に美味しい! 収穫は5月~6月
イタリアでも一番の収穫期なので
この時期、アーティチョークを心待ちにしている人も沢山います
IMG_5654.JPG
オリーブオイルで素揚げした物を岩塩で・・・が、イタリア定番料理
[右斜め下]
こちらはローマでいただいた際の素揚げのアーティチョーク
DSC08153-0c634.jpg
ホクホクした食感と、卓越したChips感が楽しめます♪
IMG_5653.JPG
スーパーマーケットでは西洋野菜が増えてきましたが
アーティチョークはまだまだ手に入りづらい食材の一つです
見かけた際は是非&絶対に! 手にとって調理(素揚げするだけ)してみてください
美味しいですよ~♪
nice!(105)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

nice! 105

コメント 14

shiho

麦は収穫するのが、ほんとっ!早いですよね。
我が家の方は、もう収穫してしまいましたよ~。
アーティーチョーク、見かけたら買ってみますね。
by shiho (2020-06-19 04:26) 

momo

素揚げするだけでホクホク美味しい^ ^食べてみたいなぁ〜(*'▽'*)
by momo (2020-06-19 05:50) 

Take-Zee

おはようございます!
もう麦が実っているんですね・・
昔、実家の前の畑でもあったんですよ!

by Take-Zee (2020-06-19 08:06) 

あおたけ

麦秋は夏の季語、小春日和は秋の季語、
日本語って奥が深いですね(^^)
夏風に穂が揺れる麦畑、
呑兵衛の私はやっぱりビールを連想しちゃいます(*´艸`*)
アンティチョーク、独特の苦みがあって、
フレンチやイタリアンの副菜に合いますよね♪

by あおたけ (2020-06-19 08:38) 

raomelon

私も好きなビールに♪
黄金色に輝く麦畑、綺麗ですね
車を止めてパチリしたくなるのもわかります^^
アーティチョーク、植物園にありました
ちょうど紫色の花が咲き、とっても綺麗^^
素揚げだけで美味しいんですね
食べてみたいなぁ(*'▽')
by raomelon (2020-06-19 09:29) 

yoko-minato

麦秋ですか!!
季節を表す言葉は俳句の季語として
色々あるようですね。
夏井先生の俳句は楽しみに見ていますが
私は俳句の才能がないので人の作った俳句を
なるほどと聞いています。
by yoko-minato (2020-06-19 16:07) 

横 濱男

アーティチョーク・・・見た目はジャイアントアザミ。。
写真を見ていると食べられそうな気もするし。。(^▽^)
でも、最初に食べた人は凄いね。。。
って事は、小さいアザミも食べてるってこと。。??だよね。。
小さいアザミは、不味かったのかな、、、。
by 横 濱男 (2020-06-19 16:27) 

旅爺さん

一面の麦畑も殆ど刈り取りが終わりましたね。
当地の農家のハウス脇にアーティチョークが1株あったので聞いたら
食べたことない、だそうです。種を貰おうとしてましたが除草剤を
かけられちゃいました。蕾の真ん中は美味しいのにね

by 旅爺さん (2020-06-19 17:36) 

ma2ma2

海外に暫く行けそうもないので、食べ物で海外の味を楽しむのも良いですね!
麦はもうすぐ収穫でしょうか?
by ma2ma2 (2020-06-19 18:39) 

ヨッシーパパ

濃う色の風景は、秋の稲穂しか知りませんでしたが、麦畑なんですね。
「アーティチョーク」は聞き覚えが有りますが、見たのは初めてです。
還暦過ぎてもまだまだ知らないことばかりです。^_^
by ヨッシーパパ (2020-06-19 18:45) 

ナツパパ

アーティーチョークを作っている農家さんがあるのでしたか。
食べ始めると最後まで行っちゃうんですよねえ、あれって。
by ナツパパ (2020-06-21 10:42) 

tommy88

なぜか前半の写真を見ると『風の谷のナウシカ』を思い起こします。絵になるというか、映像としては非常に美しいものだと思います。おそらくその中にいるであろう虫が怖いので、近づかないと思います。恥ずかしい話ですが、訳あり家庭でしたが、幼稚園のころまで女の子のように育てられていた記憶があります。虫が怖い言い訳としては通用しませんが、まあ、今でも情けなく思います。
それにしても、金属疲労を起こす内閣で窮地に立つ安倍さんです。まあ、彼を攻撃しておけばそれで全ては上手くいくと考えるマスコミが、たくさんの報道をしていない「事実」もあり検察庁の問題も安倍氏の意向とは違う派閥争いに結局は巻き込まれているだけなのですがね。圧倒的な印象操作の恐ろしさで、おそるべし。
抗原検査にあってPCR検査にないもの利権。医薬品にあって精密機器にないもの利権。文科省系統がPCR、厚労省系統が抗原、2月から危惧されたことだけど、未だに厚労省は世界が認めて使っている精密機器を認めない岩盤。おそらく安倍氏のところまでは届かないで、加藤厚労相が優柔不断のまま、世界との玄関を開きます。世界は空港で全自動PCR検査機を使って出入国管理。その機械は、松戸市の小さな会社が世界50か国に売っている機械。株主として国難の時にイライラしますが、それでも世界市場での爆発的売り上げで、気にはしませんが、森田健作も隠れたまま出て来ない。成田空港に置いて、2時間の検査で結果が分かるのに、です。
小野田少尉や横田正一さんは、どのようにモチベーションを維持して戦い続けたと言うか我慢できたのでしょうか。心が病まぬよう、音楽を聴きながらブログ見物の休日です。

by tommy88 (2020-06-21 11:55) 

よーちゃん

アーティチョークって、そもそも知らなかったし
当然、食べたことないですわ~(^▽^;)
食通のviviさんがお勧めするんだから絶対美味いはずですよね!
by よーちゃん (2020-06-21 12:29) 

kuwachan

アーティチョーク、フランスで食べました。
美味しけどちょっと食べ難かったです。
素揚げはそのまま全部食べられるのですか?
by kuwachan (2020-06-24 01:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。