SSブログ

国宝 松本城 [Japan]

昨日はとても寒い日曜でした[雪]
line_1544316949645.jpg
お陰様で父の怪我の抜糸も終わり、私共々元気になりました
センセーショナルな出来事が続いた2週間 
悪い事ばかりではなく、最後には良い事もド~ン! 
ホッとして気が抜けた感じです^^ 詳しくは~またそのうち・・・
11月連休のお出掛けの話題から~年末へ急ぎます^^

長野県の「松本城」は現存する五重六階の天守の中で日本最古のお城
姫路城、彦根城、犬山城、松江城とともに五つの国宝城郭のひとつです
IMG_9182.JPG
安土桃山時代末期~江戸時代初期に建造された天守は、国宝に指定されています
松本市民からは別名「烏城」とも呼ばれているこのお城
黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて素晴らし~い景観!
20181124_104024.jpg
空気は仙台より冷たい松本ですが、見事な秋晴れの11月23日~連休
アルプス連峰は冠雪し、より一層~松本城の美しさを引き立てます
IMG_9184.JPG
松本城のはじまりは、500年ほど前に遡る小笠原氏が築いた「深志城
IMG_9181.JPG
武田信玄が攻め込み開城したこのお城は、信濃支配の拠点にもなりました
その後、小笠原氏が奪い返し松本城へと改名
IMG_9228.JPG
今見る近世城郭に改修したのは豊臣秀吉の家臣・石川数正と子の康長です
IMG_9227.JPG
IMG_9187.JPG
さらに松平直政の代でも改修の手が入り、五つの建物が連結した天守群が完成しました
IMG_9185.JPG
松本城は戦国末期、鉄砲戦を想定した造りになっています
石垣よりも張り出している部分 これは「石落とし」と呼ばれる工夫のひとつ
床部分に穴があき、この穴から鉄砲玉が飛んで来る仕組みです
IMG_9194.JPG
最初の約50年間は、石川・小笠原・戸田・松平・堀田氏と藩主が目まぐるしく交代したこのお城
IMG_9196.JPG
その後約70年間は水野氏時代が続き、最後の140年間はふたたび戸田氏となり明治維新を迎えます
藩主の合計は23人 小笠原氏より後は、将軍徳川家と関係の深い藩主が置かれました
IMG_9201.JPG
天守のうち、大天守・渡櫓・乾小天守が並ぶ配置を連結式天守と呼び
IMG_9198.JPG
戦いの多い時代に造られたため、石落しや狭間が多く、窓は少なく護り易い造りになっています
IMG_9207.JPG
大天守に辰巳附櫓・月見櫓が付属する配置は複合式天守と呼ばれ
IMG_9197.JPG
IMG_9222.JPG
IMG_9220.JPG
平和な時代になった後に造られた為、戦うための備えがありません
IMG_9221.JPG
IMG_9223.JPG
二つの形式を合わせた城の形を連結複合式と呼ぶそうです 多いですね、この形のお城
20181124_104316.jpg
4、5階辺りから階段の横幅がいっそう狭くなり、一段の段差も大きく、頭上に梁!
フォレンツェのドォーモ・クーポラへ上る階段よりも危険度が高いです
これでは~敵も天守へ攻め入る迄四苦八苦し、その間に撃ち落されるでしょう
天守からの眺め
IMG_9209.JPG
西側・アルプス連峰から吹く風は凍えるほど冷たかったです
(お年寄り・子どもは、この天守まで登る事は一苦労です)
IMG_9212.JPG
壁の下部に漆塗りの下見板を取り付けてあるので、黒色が目立つ松本城
松本城は川が運んだ土砂が堆積した湿地帯に築かれている為
石垣を高く積むことができず、天守台の石垣も水面から6.2mとあまり高くはありません
IMG_9234.JPG
攻められやすい位置にある為に天守の防備も厳重でした
石垣のすぐ上の壁には狭間が沢山あり、その数は115!もあります
狭間を隠す為、黒いお城となったのですね
20181124_121253.jpg
ちなみに関ヶ原の戦い以降は、姫路城など白亜の天守が築造されました
何所を切り取ってもその存在が美しく、絵になる日本が誇りとするお城・国宝「松本城」
IMG_9236.JPG
歩けるうち、足腰が丈夫なうちにしか行けないお城です
美しい夜の姿は~また後ほど^^
nice!(93)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

nice! 93

コメント 16

英ちゃん

仙台も雪景色ですか、寒そう(゚□゚)
松本城は、いつかは見に行きたいです。
by 英ちゃん (2018-12-10 00:48) 

横 濱男

3枚目、松本城とアルプスの山々・・・素敵です。
お父様のviviさん、元気になって良かったです。。
心配してました。。
結構、雪が積もりましたね。
足元注意して下さい。
by 横 濱男 (2018-12-10 06:39) 

たじまーる

viviさんのお父様、viviさんが心配でした。
元気になられましたということでほっとしてます(*´▽`*)
松本城の特徴のご説明勉強になりました(*^▽^*)
お城を守るためにいろいろな工夫がされていたのですね、
なるほどです(*'▽')
by たじまーる (2018-12-10 06:47) 

tommy88

ですね。
新宿から特急で松本まで、バスも使ったけど、歩きもしたかな。
学生時代、上高地を勉強疲れの静養地にして通っておりました。
松本城も訪れ、小さいなぁと、昔の人は小柄かと思いもしました。
娘に心配はかけたくありません。
しかし、娘が気にかけてくれるだけでパパは百万馬力です。
やっぱり娘がイチバンだな、って思うのですよ。

by tommy88 (2018-12-10 07:20) 

momo

無事に回復されて本当に良かったですね^ ^ここ一週間で吹く風の温度が変わった気がします!
by momo (2018-12-10 07:33) 

旅爺さん

松本城について随分いろいろと調べられましたね。
調べてから見学は更に楽しめたでしょう。
妹が居る町なので2度行きました、上まで登りましたが眺めるだけでした。
by 旅爺さん (2018-12-10 08:44) 

あおたけ

お父さまの転倒、大変でしたね。
お怪我は大丈夫でしょうか?
ご容態の回復とともに
viviさんにも少し余裕ができたならいいのですが・・・。

松本城、私はお城好きというワケではありませんが、
松本の街には縁があるので、
松本城もちょくちょく見学に行きます(^^)
訪れられたこの日はいいお天気だったようで、
松本城の向こうに北アルプスの常念岳もクッキリ!
信州らしいいい眺めですね♪
by あおたけ (2018-12-10 08:50) 

よーちゃん

松本城って全くイメージ無かったけど
こんなに美しいんですね。
そして戦うための工夫の色々。
当時としての最先端技術を駆使したんでしょうね!
by よーちゃん (2018-12-10 08:59) 

kuwachan

お父様そしてvivianeさんのご快復、何よりです。
色々と大変でしたね。
今日は東京もぐっと冷え込んでいます。
アルプスの眺めが素晴らしい!
by kuwachan (2018-12-10 09:05) 

raomelon

お父様のお怪我も順調に回復
viviさんも元気になって良かった^^
11月連休は信州にお出かけだったのね♪
アルプスの山々と松本城、絵になりますね
雄大で美しい~
天守からの眺めも絶景ですね^^
by raomelon (2018-12-10 09:15) 

ma2ma2

怪我も順調に回復で一安心ですね!
松本城は真夏に行って暑かった思い出があります。
この時期はアルプスの山も綺麗に見れますね(^^)
by ma2ma2 (2018-12-10 09:22) 

とまと

急に寒くなりましたね
これからは雪の季節になりますね
by とまと (2018-12-10 12:32) 

ようこくん

お父様の抜糸が済んで一安心ですね。本当に良かったです。
viviちゃんも年末年始に向けて、体調を整えて下さいね。
空気の澄んだアルプスの山々は美しいですね。
今はもう雪に閉ざされちゃったのでしょうね。
季節のいいときに行きたいわ~。
by ようこくん (2018-12-10 12:50) 

ようこくん

そうそう、先日載せられていた
シャトー・ラトゥール・オーブリオン、とっても美味しかったです!
私はワインに詳しくないのですが、また買いたいワインリストに
入っています。
by ようこくん (2018-12-10 12:52) 

とし@黒猫

現存する建築物としては、歴史的価値が国宝ですよね。
重機がない時代、コンピュータがない時代、どうやって
設計して、建築したのか、技術屋としては気になります。
by とし@黒猫 (2018-12-10 14:47) 

八犬伝

松本にお出掛けだったのですね。
「きく蔵」という
とても良い居酒屋があるのですよ。
by 八犬伝 (2018-12-10 21:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。