SSブログ

タケノコのおもて年&嬉しい旬 [happy]

今日・明日は日常記事を・・・
昨年は殆ど姿を見る事のなかった我が家のタケノコ
IMG_8254.JPG
沢山なる年、少ししかならない年
IMG_8255.JPG
神様も色々お考えで~生きる者に「食」を与えてくれるのでしょうね
IMG_8258.JPG
今年は見事な~実り多い「なり年」「表年」
イタリアから帰国すると~裏庭の竹林は歩く道もないほど・・・タケノコだらけ!
ここ最近では一番かも!
IMG_8257.JPG
IMG_8256.JPG
IMG_8261.JPG
我が家のタケノコはモウソウダケで、他の竹にくらべて大型ですが
今年は例年より大きく数が多いです
IMG_8262.JPG
近所のスーパーで糠をいただき「あく抜き」
20180508_124837.jpg
採れたてなので、1~2時間で灰汁抜きは終了~
土佐煮、たけのこご飯、ご近所&お世話になっている方にお裾分けしました
20180508_124752.jpg
でもね、我が家の大好きなタケノコは~~こちらの「姫竹」
20180513_182207.jpg
チシマザサ(千島笹)の若竹
信越から東北にかけては「根曲がり竹」と呼ばれていますが~
竹ではなく笹の若芽なので、モウソウダケの筍と比べると、と~~~ても細く小さいです
雪が多い信越や東北は、チシマザサの若芽が地上に芽を出し始めた際
雪の重みで根元が曲がっているものが多いので「根曲がり竹」と呼ばれています
line_1526203884885.jpg
国内では、山形県の月山周辺で良く採れます
毎年この時期になると~この「根曲がり竹」を採りに出掛け
行方不明になるお年寄りのニュースが、地元では流れます
line_1526203414071.jpg
幼いころから「姫竹」と教えられ、山菜として食してきました
頭を斜めに潔く切り落とし、若干の塩で茹でて皮を剥いてそのまま~
若しくは焼いて皮を剥き~そのまま、岩塩やマヨネーズでいただくのが一番美味しい食べ方です
20180513_184919.jpg
タケノコや山菜は、体内のナトリウムや有害物質を排泄(はいせつ)し
高血圧予防・動脈硬化予防・大腸がん予防・腸内フローラも増やしてくれる
素晴らしい大地の恵みの食です
味噌とたっぷりの鰹節で、母が良く作ってくれた「味噌煮」を作りました
line_1526213375826.jpg
お裾分けした近所の仲良し・shigeちゃんからも嬉しいLINEが届きました
「義母も喜んで季節の息吹を味わう事が出来ました~[黒ハート]
1526658662284.jpg
今の時代、言葉だけではなく~こうして画像と一緒に思いを伝える事が出来ます
1526658668710.jpg
届けた物が姿を変え、喜んでもらえた証がこうしていただけるのは嬉しい事ですね
ウドも煮流し&ゴマ油で調理し、今年も山の息吹を家族で味わっていたところへ~
line_1526203406168.jpg
ご近所の仲良し美人ママからも~採れたての大地の恵みが届けられました
凄い太さのアスパラガス!
20180520_183823.jpg
クレソン
IMG_8296.JPG
そこへ~大阪からも「はよ開けて~」 
IMG_8287.JPG
blogで仲良しのhatumiさんから~大阪・泉州の特産品「水ナス」
IMG_8288.JPG
ナスは本来、灰汁が強く生食には向かない野菜ですが
水ナスは灰汁が少なく、水分を多量に含んでいて生食可能の珍しいナスです
東北人にとっては、とっても貴重な食  糠床に漬け込んだ浅漬け
IMG_8291.JPG
「手で割いて、生姜醤油で食べるんやで!」と、教えの通り手で割いて~
IMG_8292.JPG
ゴロンとした形の~今が一番美味しい旬の水ナスを 今年も家族で美味しくいただきました
毎年有り難う~hatumiさ~ん[ハートたち(複数ハート)]
nice!(92)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

nice! 92

コメント 18

raomelon

お家でタケノコが採れるなんて、羨ましいです!
「姫竹」やわらかくて美味しそう( *´艸`)
母の味を再現できるのも、お料理上手だからこそ
私は太いタケノコを湯がいて、鉛筆位にしたことがあります(^▽^;)
by raomelon (2018-05-21 00:51) 

えーちゃん

姫竹食べてみたいな~(゚□゚)
アスパラガスって、昔は観賞用だったらしいよ。
何を観賞するのやら?
水ナスは食べた事あるよ。
by えーちゃん (2018-05-21 00:53) 

hatumi30331

タケノコ美味しいよね〜♪
ヒメタケ、食べた事あるよ。
新鮮だと柔らかくて美味しい!^^
水ナス、今が、皮が柔らかくて美味しいからね。
露地ものは、皮が固いのよね。
昔は、ハウス栽培なんかめったになくて、塩一杯入れた辛い漬け物を
皮を剥いて食べたりしてたのよ。(笑)
最近は美味しくなったのよね。^^
時間が経つと、塩辛くなって来るけど、醤油付けてご飯に合うようになってくるので、段階を楽しんでね。^^
by hatumi30331 (2018-05-21 06:21) 

よーちゃん

姫竹、知りませんでしたー(^_^;)
美味しそー!!
by よーちゃん (2018-05-21 06:35) 

横 濱男

自宅で、タケノコ狩り良いですね。。
採れ立てがすぐ料理が出来るので、更においしそう~!!
近くにタケノコが出るとこがあるけど、よその土地だもんなぁ~!!
by 横 濱男 (2018-05-21 06:40) 

たじまーる

御自宅でたけのこが採れて
とてもとても良いですね(*´∇`*)
hatumiさんからは水ナス戴いて(*^^*)
美味しい御野菜が記事から
伝わって参ります(*´ω`*)
by たじまーる (2018-05-21 07:51) 

くまら

我が家、ようやくタケノコ昨日で終わりました~
by くまら (2018-05-21 08:44) 

momo

旬の食材いいですね〜^ ^小さい時は筍が苦手だったのですが、最近になって美味しく感じるようになってきました^ ^
by momo (2018-05-21 08:49) 

tommy88

我が家のタケノコぉー?
なんじゃぁ、それ、どないなってんねん。
じゃあございませんか。
まっこと、でっかい庭やな。
水なすは泉州堺の名物ですね。
皮に傷がつきやすい繊細な食物ですからね。
ある意味で貴重な高級食材です。

by tommy88 (2018-05-21 08:54) 

ma2ma2

竹の子は今が旬ですね!
美味しいので色々食べられますね、水茄子は大阪名物ですね(^^)
by ma2ma2 (2018-05-21 10:24) 

あとりえSAKANA

寝曲がり筍はお皿に盛ると…何と言うんでしょう…
お料理の格がぐっと上がりますね!
泉州の水ナス…もうそんな季節ですか!!!(ΦωΦ;)
5月ですもんねえ…。
by あとりえSAKANA (2018-05-21 10:32) 

あおたけ

わ〜!ご自宅の敷地に立派なタケノコがにょきにょき!
これはスゴいなぁ〜!
タケノコ好きとしては超うらやましいです☆
姫竹はずっと細いタケノコだと思っていましたが、
本当は竹ではなく笹の若芽なのですか。
柔らかい姫竹の味噌煮はまさに郷土の味ですね(^^)
とっても美味しそう♪
あら、はるばる大阪からもおすそわけ?
今が旬の水茄子もいいですね(^^)

by あおたけ (2018-05-21 12:46) 

nikki

自宅でタケノコ、いいですね。
by nikki (2018-05-21 12:50) 

ヨッシーパパ

サッポロのラーメン屋、アスパラガスが載っているなと思ったら、姫竹でした。^_^
by ヨッシーパパ (2018-05-21 19:16) 

とし@黒猫

写真に撮って、送られてくると、写真から、気持ちが
伝わってきますね。
by とし@黒猫 (2018-05-21 19:36) 

とまと

今年はいただいた孟宗竹を食べました~
根曲がり竹は、東北にいたころに飽きるほど食べましたが
飽きませんね^^
by とまと (2018-05-21 23:34) 

さる1号

採りたて筍、これはメチャ羨ましい
美味しそうだなぁ^^
by さる1号 (2018-05-23 05:30) 

裏・市長

タケノコが採れるほどの庭やで!。

毎年、年寄りが庭で行方不明になるんやで!。
来年の春にひからびて見つかるんやで!。
いっぺん迷い込んだら出られない、
それがvivi庭やで!ラビリンスなんやで!。
なめんなよ!にゃー!!。

viviちゃまお願いです。
その庭の半分を住む場所のない裏・市長さんに
貸してあげてください。

老朽化のため、梅雨が来る6月までに
出て行けと家主から宣言されましたが、
一銭も出さずにただ、出て行けとはご無体な。

このところ不動産屋も回っておりますが、
どこもクチを揃えて言うのは、
家主都合での立ち退きに費用すら出さないのは、
非常識なので居座れとの事でございjました。

がんばって居座りますが、
そのタケノコを全部採り終えて空いた場所に、
裏・小屋を建てさせてあげましょう!。

仙台の名物になるかも知れません・・・。
by 裏・市長 (2018-05-25 02:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。