SSブログ

鶴子のお蕎麦 [gurmet 麺&蕎麦]

山形市から結構離れた、スイカの名産地・尾花沢市
昨年の尾花沢会で蕎麦打ちしていた「鶴子」へ行こう!と車を走らせましたが~
やはり尾花沢は雪深い地・・・
IMG_6846.JPG
ナビで案内された道は、既に通行不可の山道を指示
迂回して国道へ出ても、またナビは豪雪の道を指示・・・もうダメ~「鶴子」さんに電話!
IMG_6828.JPG
大きな県道を来れば辿り着くから!と、道案内をしてくれた「鶴子」のおじさん
やっと~到着です  茅葺屋根の古民家です
IMG_6845.JPG
この辺りの集落一帯が「鶴子」という地名なんですね~
IMG_6829.JPG
ガラガラ~っと引き戸を開けて、玄関で靴を脱いで上がります
IMG_6844.JPG
IMG_6833.JPG
昨秋・紅葉時にお友達が来た時は、駐車場も店内も満杯だったそうですが
IMG_6834.JPG
ナビに振り回されお昼時間を大幅に過ぎていた事、この雪・・・良かった~座れる^^
それでも、次から次とお客様は絶えません
IMG_6831.JPG
「おじさ~~~ん!」尾花沢会で大盛り上がりだった蕎麦職人さんです^^
IMG_6830.JPG
座ると直ぐに、きくらげと赤大根の漬物が置かれました
今の時期とっても美味しい赤大根、良い漬具合です
IMG_6838.JPG
天ねんのきくらげは酢醤油でどうぞ・・・コリコリしててとっても美味しい~!
IMG_6839.JPG
ニシン煮
山形のお蕎麦屋さんでは必ずと行って良いほど存在するニシン煮
IMG_6837.JPG
甘辛く煮付けられたニシン ん~!絶品です!
IMG_6843.JPG
お蕎麦のメニュー
どぢやま(道知山):普通、おどもり(御堂森山):大盛り、ごしょざん(御所山):特盛り
近隣の山々の高さで、盛り量を決めてるそうです
おどもり(御堂森山):大盛りのお蕎麦
IMG_6835.JPG
そば粉は3㏊の畑の自家生産100%!
十一のお蕎麦を先ずは~辛味大根汁だけでいただくと~お蕎麦本来の味が良く分かります
辛味大根も裏の畑で作られているそうです 素晴らしい~!完全自給自足のお蕎麦屋さんですね
IMG_6842.JPG
田舎そばといわれるほどの太さはなく、どちらかと言えば更科系の太さ のど越し良いです
私は噛み応えのある田舎蕎麦が好みですが、美味しくいただけました
節の効いた濃い汁で辛味大根汁を割って、自分好みの汁に仕上げて最後までいただきます
温かい鴨汁蕎麦
IMG_6836.JPG
温かい汁でも麺がしっかりとしていて、田舎蕎麦のお手本の様です
IMG_6840.JPG
辛味大根の汁に蕎麦つゆを足して自分好みに調整出来る
ほんのり優しく透明感のある鴨汁は、最後まで飽きることなくいただけます
IMG_6841.JPG
「春になったら又来たら良いべ~」とおじさん
鶴子のこのおじさんは冬の間も仙台で尾花沢PRの営業をしています
先日は知事公舎で蕎麦打ち会を催されたそうです 
こうして頑張ってるお店、ずっと応援したいですね

そば処鶴子そば(蕎麦) / 尾花沢市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

 
nice!(99)  コメント(22) 
共通テーマ:美容

nice! 99

コメント 22

あとりえSAKANA

おネギいっぱいで美味しそうです☆☆☆
私が食べた田舎蕎麦は…
田舎蕎麦って太いんです?
私が食べたのは細くてきれいなお蕎麦でした。
(でも薬味のおネギは少なくて(-x-;))
by あとりえSAKANA (2018-02-27 03:08) 

tommy88

肉に疲れることが最近は時々あります。
そんなときは、本日のようなお料理がほどよく感じられます。
そば喰いてぇ、ニシンの甘露煮喰いてぇ。
にしんそば喰いてぇ。
東北は考えてみれば通過しているだけです。
いずれ、遠征するつもりですが、まずは仙台からかな。

by tommy88 (2018-02-27 05:42) 

横 濱男

たどり着いて良かったですね。
ナビ・・・変な道指示するメーカーのナビありますからね。
会社の前の車がそうでした。。
アホなナビでした。
場所さえ分かれば、自分の頭の中ナビで行きます。
たまに失敗するけど・・・(^▽^)

by 横 濱男 (2018-02-27 07:09) 

ma2ma2

僕は先日ソナが食べたく鳴り、永坂更科の布屋太兵衛で2色蕎麦を食べて来ました!
蕎麦はたまに食べたくなります(^^)
by ma2ma2 (2018-02-27 07:26) 

たじまーる

ソネブロは通常運用に戻りましたので
また宜しくお願い致します<(_ _*)>
温かい汁でも麺がしっかりしていて
いいですね(*´∇`*)
こういうお店のお蕎麦
食べてみたいですね(^○^)
by たじまーる (2018-02-27 07:29) 

momo

材料から手作りなんて愛情感じますね^ ^辛味大根とお蕎麦は相性抜群ですよね(*^o^*)
by momo (2018-02-27 07:41) 

ニッキー

美味しそう(≧∇≦)
赤大根もにしん煮も蕎麦も・・・今日の夕食はにしん煮は無理だけど
蕎麦にしようかな( ^ω^ )
by ニッキー (2018-02-27 07:50) 

こんちゃん

脳が蕎麦モードになっちゃいました。
でもこんな美味しい蕎麦を食べられない。
ニシン煮も大好き。
by こんちゃん (2018-02-27 08:22) 

hatumi30331

お蕎麦に行く前に・・・お酒が飲みたくなるようなメニュー。
良いね。^^
昔ながらのお店に、湯の中でも続々とお客さん。
わかる気がする!
ただ座るのが苦手な私・・・
長居は出来ないかも。へへ;

今日はすごく良いお天気!
大阪は暖かいよ〜♪^^
by hatumi30331 (2018-02-27 08:53) 

くまら

天然のきくらげって喰った事ないかも
おいらがガキの頃からの疑問、何故に蕎麦にニシン??
by くまら (2018-02-27 09:30) 

旅爺さん

おはよう御座います。
オリンピックは終わった後でもまだ熱が冷めませんね。
雪道の鶴子さん訪ねて三千里!”やっとたどり着きましたね。
それだけに田舎らしい雰囲気にお蕎麦以外にも美味しいものが戴ける良いお店でしたね。
by 旅爺さん (2018-02-27 09:31) 

あおたけ

鶴子っていい店名、店主さんのお名前?
・・・と思ったら、このあたりの集落なのですね。
雪深い地に佇む古民家、落ち着くいい雰囲気♪
お漬け物とニシンで、
私は蕎麦前の一杯を想像しちゃいます(笑)
そしてもちろん、打ち立てのお蕎麦も、
つやつやで美味しそう〜(^^)
by あおたけ (2018-02-27 09:36) 

アールグレイ

たどり着くまで大変でしたね。雪道は特に時間もかかりそうです。
でも行かれたかいあって、美味しいものがいろいろ。
素朴なあじわいが絶品ですよね。
漬物がまたいいですね。
そしてお蕎麦、そのお味、私もいただきたいです^^
お店のおじさんのお人柄も良いですね^^
by アールグレイ (2018-02-27 09:48) 

raomelon

蕎麦職人さんらしいお顔のおじさん^^
これだけでもお蕎麦の美味しさがわかります~
蕎麦飲みがしたくなるようなメニュ―ですね
辛味大根汁で食べるお蕎麦が美味しそう( *´艸`)
春になったら又行くべ~~~♪
by raomelon (2018-02-27 10:30) 

チャー

鶴子は地名でしたか(^^)
古民家で 鶴の恩返しの舞台になってもいいような風情があります お漬物 美味しそうです
田舎蕎麦のお手本 食べてみたいな〜♪
by チャー (2018-02-27 11:20) 

ようこくん

にしんそばとかありますものね。お蕎麦屋さんとにしんは
切っても切れないのかもしれませんね。
苦労してたどり着いたお蕎麦はさぞかしおいしかったでしょうね。

by ようこくん (2018-02-27 12:23) 

テリー

山形は、蕎麦ですね。
娘が、大学は、山形でしたので、時々、山形に行き、ついでに、蕎麦を楽しみました。
娘は、蕎麦アレルギーですので、車で、待っていてもらいましたが、--。
by テリー (2018-02-27 12:32) 

ヨッシーパパ

私のノーマルタイヤでは、とても、行き着けない所ですね。^_^
以前、靴の履き違え事件がありましたっけ?
by ヨッシーパパ (2018-02-27 18:15) 

nikki

大雪で大変でしたね。

靴を脱いでというのは都会の店舗ではあまりないですね。
by nikki (2018-02-27 19:22) 

さる1号

やぁ、これはたまりません
鰊で飲んで、御所山で〆たいなぁ♪
by さる1号 (2018-02-28 03:41) 

またじ

いいお店ですねー!
行ってみたいです。
ところでお車は治ってきました?
by またじ (2018-02-28 05:54) 

裏・市長

鶴子の鶴子やな!(笑)。

この電灯の傘よ!。
今、もうLEDとか天井に埋め込まれたりで、
こんなぶら下げてる家、ないで!。
奈良でもウチぐらいのモンや!。

この豪雪の中、よぅ無事に生きて辿りついたな!。
やはり「食」にかける情熱は、
どのような障害をも跳ね飛ばす!。

「そばが食いたいんや!」。

この一念が豪雪をも溶かしてしまうんやな…。
溶けてないけど。


by 裏・市長 (2018-03-12 02:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。