SSブログ

あれから5年 [speak]

2016年3月11日  宮城県では梅の花が彼方此方で満開を迎えています
我が家の梅の木も可愛い花を咲かせました
DSC03459.JPG
DSC03462.JPG
あの日から5年が経ちました
あの日の夜、この梅花の様な白い雪が降りました  とてもとても寒い夜でした
DSC03369.JPG
メディアは全て遮断され、ラジオから聞こえる声に津波の事を知りました
DSC03336.JPG
姿を消した空港は見るに堪えない姿でした 
DSC03340.JPG
今でも海側の町はこの様な景色です
DSC03335.JPG
時の経過とともに、日常を取り戻すことが出来ている人も多い反面
まだまだ困難な状況の中、復興への長い道のりを必死に頑張っている人が今でも沢山います
DSC03334.JPG
スイッチ一つで電気が点く・蛇口をひねれば水が出る
目覚めて、起きて、食べて、出かけて、愛する人・家族がいる・帰れる家がある
当たり前と思う全ての事が、決して当たり前ではない事を知りました
DSC03360.JPG 
津波で両親を亡くした子をテレビで見た時、本気でうちに連れて来ようと思いました
DSC03347.JPG
子どもが見つからない、と毎日探しているお母さんを見た時、一緒に探してあげよう!と車を走らせました 
DSC03349.JPG
ずっとずっと昔から、命が地球に住み始めた時から、地球には天変地異がありました
どんなに残酷で、どんなに悲劇的な事でも、地球の歴史では一瞬の出来事に過ぎないのですね 
DSC03350.JPG
あの後も変わらず花は咲き、春を迎え、四季を繰り返しています
玄関先の福寿草 あの日と同じ様に、季の巡りを喜び微笑みはじめました
DSC03457.JPG 
失った命の代わりに、沢山の涙の代わりに・・・新しい命もいっぱい生まれました
DSC03456.JPG
3・11 亡くなった方々のご冥福を黙祷と共に・・・お祈りいたします
そして・・・助けてくれた世界中の人達に・・・心から「ありがとう」 
nice!(109)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 109

コメント 14

momo

本当にいつも当たり前だと思っていることに感謝しなければなりませんね。
by momo (2016-03-11 04:58) 

himanaoyaji

あれから・・・、もう5年・・・、 まだ5年・・・、
経験していないと所詮他人事と思ってしまう自分がいます、(-_-;)。
当たり前の事に感謝、そして減災の為の努力、準備をしないと・・。
by himanaoyaji (2016-03-11 06:27) 

ma2ma2

早いですね!
もう5年?
まだ5年?
まだまだこれからですね!
by ma2ma2 (2016-03-11 07:16) 

hatumi30331

5年か〜
早いね!
でも、まだまだこれから・・・・って部分が多いよね。
東北フェアとか行って、還元しなきゃ!って・・・・
自分に出来る事を考えてるけど・・・行くのが大変。

by hatumi30331 (2016-03-11 07:28) 

よーちゃん

昨日会社で宮城の復興支援の物販があって、
私も美味しそうなイチゴを買いました。

当たり前のことが当たり前にできることの
幸せを再認識しんとあかんよね。
今日の午後に黙祷します。。。
by よーちゃん (2016-03-11 08:27) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

あっと言う間の5年でしたね。
明日は我が身と思ってます。
住民の願っている復興に少しでも国が歩み寄って欲しいですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-03-11 08:29) 

ソニックマイヅル

おはようございます。5年前のあの日、何をしていたのか今でも覚えています。まだまだ復興は続くと思いますが、一日も早く完治に近づいていって欲しいなと思っています。
by ソニックマイヅル (2016-03-11 09:06) 

raomelon

あの日から5年・・・
まだまだ現地の方にしかわからない困難が山積みですね
それでも花は力強く咲き心を癒してくれます
亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
by raomelon (2016-03-11 10:53) 

mamii

早いですね、もう5年経ちましたね。
早く復興して以前のようになってほしいと思います。
by mamii (2016-03-11 12:28) 

prin4795

この、viviちゃんのブログに
心から尊敬いたします。すべてのことを
言い尽くされてる。経験を踏まえ
慈愛に満ちてます。
何処からこんな深いことを学びましたか?
viviちゃんだったら
引き取って育てようとおっしゃるのも
わかります。


虐待のテレビを(耳をおおいたくなるけど)
みるたび
私もだったら
私が育てます。といいそうになります。
{大変なことはわかりますが)

このブログ作品は保存版です。
by prin4795 (2016-03-11 23:32) 

ちょいのり

ボクは復興の姿を撮りに何度も足を運ぼうと思っていましたが、
本当に震災に遭われた方々を差し置いてうまく記事を書けるわけがないと思い今に至ります。
でもいつかお話し聞いたり、頑張ってる人々や建物を撮りに行って伝えたい。
そう思っています。

手を合わせたいと思います。
by ちょいのり (2016-03-12 02:13) 

名犬ゴン太の兄

もう5年なんですね。
それとも、まだ5年なのか・・・

まだまだ大変な状況の方々もいらっしゃると思われます。
少しでも、いい状況になることを祈ります。
by 名犬ゴン太の兄 (2016-03-12 13:07) 

獏

今年やっと親友の魂を慰霊に出かける勇気が出ました
なので宮城の海岸を訪れます^^)☆

by 獏 (2016-03-12 18:41) 

裏・市長

3月11日はこの話題は避けて通れないねぇ。

これだけ時代が進化、発達しても、
電気、水道、ガス、ライフラインが切断されてしまったら、
使えるのはラジオというのは皮肉なモンだわ。

結局、最後は「ご近所同士の人間力」だろうね。
政府なんてまず会議してからやからね。

被災した者も、被災してない者も、
ひとりひとりが忘れないために、
実際にその現場に立ち会った方の生の声を
これからも発信し続けていただきたい。

見ていただけの者とは説得力が違う。
体験したものの声の前には、
とてもじゃないが敵わない。


by 裏・市長 (2016-03-13 21:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました