SSブログ

二本松の菊人形 [Japan]

今年も10/13(土)~11/18(日) 福島県・霞が城公園に於いて
58回目を向かえる菊の祭典 二本松の菊人形 が開催されています

kiku 001.JPG

霞が城公園入口で、先ず私達を出迎えてくれたのは~沢山の菊に囲まれた「二本松少年隊群像」

二本松 021.JPG

戌辰戦争激戦地・大壇口戦場の少年隊の奮戦姿と、我が子の出陣服を仕立てる母の姿・・

そして~平清盛様もお出迎え~~[ダッシュ(走り出すさま)]

二本松 023.JPG

見事な懸崖菊です[exclamation×2]

二本松 027.JPG

懸崖菊(ケンガイギク)とは
菊を盆栽仕立てにして、幹や茎が根よりも低く崖のように垂れ下がらして作ったものです

裏から見ると~この様に枝は一本なんですよ~[6]

二本松 028.JPG

付いている花、一輪一輪は~目映いばかりの黄色・・[ぴかぴか(新しい)]

二本松 029.JPG

2175輪もの花を咲かせた枝[がく~(落胆した顔)]

二本松 030.JPG

素晴らしい~~~[exclamation×2]

二本松 047.JPG

何色もの花を咲かせることは更に難しいでしょうね・・

二本松 037.JPG

二本松 035.JPG

清盛様が「早う、ご覧になれ・・案内申す」と現れました[ダッシュ(走り出すさま)]

二本松 036.JPG

ついていきましょう[わーい(嬉しい顔)]

二本松 034.JPG

絶世の美女が~

二本松 040.JPG

その昔・・映画「犬神家の一族」で、首がポロリ・・[がく~(落胆した顔)]有りましたよね・・[たらーっ(汗)]

二本松 045.JPG

この菊人形、この様にして作ってあります[右斜め下]

二本松 041.JPG

こちらは~数日すれば満開の孔雀・・

二本松 042.JPG

同時に二本松菊花品評大会も行われていて、会場は菊の香りに包まれていました

五重塔も見事な菊の塔

二本松 048.JPG

二本松 049.JPG

大菊三本仕立て

二本松 031.JPG

大きな花を付けた菊は美しさで勝負[exclamation×2]菊の香りは殆どしません

二本松 033.JPG

こんな菊もあるのですね~支えが無いと咲くことが出来ない菊です・・まるで私みたい・・[ハートたち(複数ハート)]
(ここでは色々な意見が出そうな・・)

二本松 038.JPG

美しい~~[ぴかぴか(新しい)]

二本松 039.JPG

線香花火のよう・・

二本松 044.JPG

二本松 043.JPG

雄大な自然と遙かな歴史を持つ城下町・二本松
この後も色々・・続きます・・[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

nice!(95)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 95

コメント 24

ちょいのり

丁度、今日から食用菊のお浸しを始めたところでやんすw

by ちょいのり (2012-11-07 02:00) 

HIRO

二本松の菊人形、有名です。
会場はかなり華やかですね!
撮影は息子さん?・・・vivianeさん??
by HIRO (2012-11-07 02:56) 

hirochiki

我が家も、昨年初めて(名古屋城の)菊人形を見に行きました。
製作していらっしゃる皆さんのご苦労がわかりますよね。
私も、思わず何度も見入ってしまったことを思い出します。
by hirochiki (2012-11-07 05:08) 

まちゃよ

おはようございます(^O^)

ものすごい量の菊ですね!
菊人形は初めてみました。衣がすべて菊でできていて
ビックリ!!
あれこれ様々な菊が立派に咲いていて、素敵ですね。

特にすごいなと思ったのは、懸崖菊です。
裏から見ると一本の枝とは、驚きです!!
まさに、菊栽培職人さんの技ありですね。


by まちゃよ (2012-11-07 05:44) 

ryuyokaonhachioj

菊人形が良く出来てるんで、びっくり~
見事な懸崖菊・・・2175輪の花を咲かせて
見せた菊・・・頑張って咲いてるんでしょう~
綺麗に花たちを、撮れてますよ頑張ったね~
今、起きたてなので・・・眼が覚めたよ・・・
昨日、雨だったけど花が撮れたよ、雨で可愛そう
のようでした・・・今日はチョウなんだけど~?
by ryuyokaonhachioj (2012-11-07 06:08) 

旅爺さん

二本松の菊人形は有名なだけに今年も華やかなのでしょうね。
もう7年位前に見たきりなんです。
by 旅爺さん (2012-11-07 07:07) 

beny

 懸崖って読んで字のごとくですね。分かりました。
見事な懸崖菊ですね。まさに秋の花。いい香りが漂ってましたか。

by beny (2012-11-07 08:08) 

ma2ma2

いつも思うのが、菊人形って花にとってどうなんだろう?って思うのは僕だけ?
犬神家は懐かしい(^^)
by ma2ma2 (2012-11-07 08:14) 

はくちゃん

おはようございます
僕も菊人形。。。 どうなんだろうって
菊もたくさん種類があって。。。
ゴージャスですよね

by はくちゃん (2012-11-07 08:27) 

しきみ

学校の授業で、何故か菊を育てたことがあります。
一つ一つ芽を取って、最終的には↑の写真のような大きな花にさせるはずが、何故かヒョロヒョロ~な貧弱な菊が出来上がって、鳴きたくなった記憶が・・・。

by しきみ (2012-11-07 12:57) 

viviane

ちょいのり君
お浸しね!黄色にピンク、エノキにオクラも入れてね~♪^^
by viviane (2012-11-07 17:09) 

viviane

HIROさん
撮影は全て私のコンデジです^^
ん?息子のカメラと見間違えるほど~~!!??^^
by viviane (2012-11-07 17:12) 

viviane

hirochikiさん
素晴らしい出来ですよね・・首の部分のマネキン人形も良くできています
懸崖菊で作るのでしょうが、作り手の苦労が裏から見ると良く分かりますね・・
by viviane (2012-11-07 17:14) 

viviane

まちゃよちゃん
「裏もご覧下さい」と立て札を立てないと、懸崖菊の造りは中々理解できないわよね~
私も菊人形は初めてなの・・人形の顔が綺麗すぎて・・怖かったわ~^^
by viviane (2012-11-07 17:18) 

viviane

ryuyokaonhachiojさん
綺麗に撮れていますか!? 嬉しい~~(T_T)
動かないものなら頑張れます!
菊人形も見事でしょう~~~^^
by viviane (2012-11-07 17:20) 

viviane

旅爺さん
私は菊人形初めてなので、えっ!?これで終わり!? といった感じでした^^
ツアーバスも出入りして、かなり賑わっていました♪
by viviane (2012-11-07 17:22) 

viviane

benyさん
小菊から良い香りが園中に広がっていましたよ~
大きな花からは香りがしないのですね(^_^;)
by viviane (2012-11-07 17:25) 

viviane

ma2ma2さん
犬神家・・スケキヨ・・懐かしいでしょう・・?^^
菊花園芸士の資格もあるほど~菊づくりって奥が深いみたいです
だからといってお人形にまで・・と私も思いますが、懸崖菊の製作者の技を競う場なのでしょうね・・
お菊様も~この日の為に大切に育てられたんですから^^お客様に見て欲しいでしょうね・・
by viviane (2012-11-07 17:30) 

viviane

はくちゃ~ん
色々な種類の菊があるのですね~私もビックリしました!
菊人形は初めて見る事が出来ました
菊作りって奥が深いようです・・この日も競技会が同時開催されていました
by viviane (2012-11-07 17:33) 

viviane

しきみちゃん
菊を学校の授業で育てたの!? 
とても丈夫で強い花だけど、育てるのは大変だったでしょう?
by viviane (2012-11-07 17:35) 

ma2ma2

そういえば444記事ですね(^^)
by ma2ma2 (2012-11-07 19:09) 

viviane

ma2ma2さん
以前もでしたね・・私、全く気付かずにいました(^_^;)
いつも有り難うございます♪

ヴァージンアトランティック、私も好きですよ~(^_^)v!
by viviane (2012-11-07 19:53) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

大阪では枚方パークというところの菊人形展が開催されると
ああ、秋だなあという感じになりました。趣向は今も昔も変わらない
のですね。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2012-11-07 22:54) 

viviane

Lonesome社長さん
菊人形、結構歴史は古いのですね
私は今回初めて見させていただきました^^
どうしても「犬神家の一族」のイメージが強くて・・マネキンをジ~~~ッと見てしまいました(>_<)やっぱり怖い・・
by viviane (2012-11-08 11:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました