SSブログ

日本三大うどん・稲庭うどん [Japan]

香川県の「讃岐うどん」 秋田県の「稲庭うどん」 長崎県の「五島うどん」
この「うどん」が日本の三大うどんと呼ばれています
稲庭うどん」 その発祥とされているのが秋田県湯沢市稲庭町
IMG_0264.JPG
「稲庭城」 中世の秋田南部を支配した小野寺氏の居城
IMG_0266.JPG
稲庭うどんは知っていましたが~「稲庭城」なるものが在った事は全く知りませんでした^^
IMG_0262.JPG
「上ってみる?」「ん?うどんの方がいい^^」
IMG_0261.JPG
と、言う事で~「稲庭城」のレポはありません^^
IMG_0260.JPG
細く、独特のコシとツルツルとしたのどごしが特徴の「稲庭うどん」
秋田県南部の手延べ製法による日本三大うどんのひとつに数えられる「干しうどん」
本家本元の「佐藤養助製麺所」
IMG_0259.JPG
20190609_133301.jpg
「ひやむぎ」より太く、やや黄色味かかった色をしている稲庭うどん
製法としては、うどんというよりそうめんに近いです
20190609_135436.jpg
打ち粉としてデンプンを使う点・平べったい形状が特徴
20190609_135501.jpg
20190609_135513.jpg
ひねりながら練るという独特の製法
20190609_135543-ea9e7.jpg
その製法によって、麺は気泡により中空になっています
そのため異常なまでの滑らかな食感が得られるのが特徴
20190609_135556-00913.jpg
一般的に流通しているのは乾麺ですが
地元および県外のアンテナショップ等では半生麺も入手できます
20190609_135645.jpg
20190609_135650.jpg
20190609_135703.jpg
「稲庭うどん」は、雪深い北国の保存食として江戸時代に作られたのが始まりとされています
20190609_135746.jpg
商品として稲庭うどんが作られはじめたのは、寛文5年(1665年)にまで遡ります
20190609_135753.jpg
20190609_135812.jpg
その上品な味が認められ、当時の秋田藩主・佐竹公に納められるようになった事から
高級品として知られるようになってきました
明治時代になっても、中々一般市民の手には入らないほどだったそうです
20190609_135822.jpg
稲庭うどんと言えばここ!という、老舗中の老舗
「稲庭うどん」の歴史を語るべく「佐藤吉左エ門」が創業したお店「佐藤養助商店」
創業150年を超える歴史を誇る、稲庭うどんの名店です
20190609_133248.jpg
総本店となる店舗は、ここ秋田の稲庭町にあります
秋田県内に多数店舗、仙台、今や東京にも数店舗お店を展開しています
何もかも手作りで大量生産出来ない「稲庭うどん」は貴重です
さ、本場の味を楽しみましょう^^
nice!(80)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

nice! 80

コメント 10

こんちゃん

作り方は初めて知りました。ホント素麺の様ですね。
日本三大うどんの五島うどんはまだ食べた事ないです。
by こんちゃん (2019-10-09 03:49) 

ma2ma2

うどんは作り方で色々な感じになりますね!
稲沢うどんが好きで結構買っています。
by ma2ma2 (2019-10-09 04:13) 

shiho

おうどん美味しいですよね。
はぁ~!食べたい♡
by shiho (2019-10-09 06:02) 

あおたけ

秋田名物の稲庭うどん、
秋田の市内や大曲では食べたことありますが、
発祥の地でその町の名が付けられた稲庭町で食べると、
ひときわ美味しいのかもしれませんね♪
手打ちで丹精込めて打たれた稲庭うどん、
いいなぁ~(^^)
稲庭うどんは有名ですが、
稲庭城の存在は知りませんでした。

by あおたけ (2019-10-09 07:13) 

とまと

稲庭うどんは知ってますが、城は知りませんでした^^
by とまと (2019-10-09 08:36) 

momo

こんな風に手間をかけて作られているから美味しいんですね^ ^出来たてはより美味しいんだろうなぁ〜^ ^
by momo (2019-10-09 08:41) 

tommy88

大阪生まれだからね、地中海性の瀬戸内気候に隣接してたし。
ピザ的お好み焼き。
パスタ的うどん。
意外と大阪ではうどんが愛されているのです。
そんな私、香川へうどんを食べに行く旅を企画していました。
しかし、そちらにもございましたか。
迷ってしまうと、丸亀製麺でまた考えるかな。
海外のラグビー選手、銀行員や学生さんも国を代表してきています。
完全なアマチュアの世界ですが、大英帝国の風も吹きます。

by tommy88 (2019-10-09 09:12) 

テリー

稲庭うどん、こういう作り方をするのですね。知りませんでした。
3大うどんを、同時に食べ比べをすることができれば、楽しいでしょうね。
by テリー (2019-10-09 10:58) 

横 濱男

稲庭うどん食べたことが無いです。
東京に店舗があるんですね。
チョット探してみます。
うどん大好きだから。。。

by 横 濱男 (2019-10-09 18:09) 

skekhtehuacso

稲庭うどんって、湯沢が発祥だったのですか!
湯沢は酒造りの街かと思っておりましたが、うどんの街でもあったのですね。

by skekhtehuacso (2019-10-09 20:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。