SSブログ

歴史ある山の港 山形・長井 洋館編 Ⅱ [Japan]

長井は、最上川舟運の港町として栄えた商工業都市であり
その点で周辺部の山形とはかなり異なった顔を持っています
DSC01559.JPG
江戸時代までは日本の基幹交通は日本海経由の舟運であり
日本海に面した一大海運港であった酒田から、最上川を経由して米沢に至る舟運ルートの終着港が長井
すなわち、米沢藩の交易港都市だったんですね
DSC01558.JPG
なので、街中には至る所に水路がありました
DSC01520.JPG
此方はグンゼ製糸長井工場の昔の写真です 現長井アパレル(元郡是製糸)
63.JPG
momoちゃんのご実家の裏通りにあり・・・「ワぁ~!」っ叫びながら通り過ぎてしまいました
今でもこの姿は残されています
製糸工場は昭和7年には582釜、約1000名の従業員を有し生糸生産高は5万貫を超えたそうです
東芝の工場も長井に置かれ、当時はそれはそれは~活気のある町だったのでしょう
なので、病院や学校も沢山在った訳ですね
DSC01566.JPG
長井市立長井小学校第一校舎 momoちゃんの母校です
DSC01567.JPG
市役所に隣接する敷地に建っています
DSC01568.JPG
パンツ姿を一度も見た事が無いmomoちゃん(多分・・スカートしか持っていない・・?)
この校庭でどんな遊びをしたのかしら・・・
DSC01569.JPG
DSC01570.JPG
DSC01571.JPG 
切妻造桟瓦葺とする東西に長い木造総2階建の学校建築
正面玄関を中心とする左右対称の外観  スティックスタイルによる丁寧なつくりの木造校舎
玄関とその上部の2階部分が張り出し、屋根の妻面を見せる事で建物の正面性を出しています
DSC01573.JPG
DSC01572.JPG
昭和8年に建てられた近代建築です 朱色の赤いスレート板が特徴的な第1校舎
DSC01575.JPG
木造2階建て、切妻、瓦葺、桁行93m、梁間11m、建築面積1157㎡、の建物です
外壁は下見板張りペンキ仕上げ、真壁造り、窓の桟の割り付けや、玄関庇等
当時の学校建築の特徴を見ることが出来ます わぁ~私、靴下で端から端まで滑ってみたい!!
43967_108427111225031056921_900.jpg
DSC01576.JPG
長井市立長井小学校第一校舎は昭和初期に建てられた教育施設の遺構として貴重な存在であり
平成21年(2009)に国登録有形文化財に登録されています
DSC01527.JPG
nice!(105)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 105

コメント 11

himanaoyaji

グンゼ製糸工場は右読み、長井小学校は左読み、時代を感じます、
私の小学校は木造でしたね(当り前か、笑)
私の卒業した小学校、中学校は町村合併で、高校は統合でみんな無くなってます。 (-_-;)。
by himanaoyaji (2015-11-19 05:53) 

ソニックマイヅル

おはようございます。小学校1年生の頃は木造校舎でした。2年生の頃から鉄筋コンクリートの校舎へむけて工事だった事を今でも覚えています。しっかりとメンテナンスされていますね。^^;
by ソニックマイヅル (2015-11-19 07:06) 

ma2ma2

小学校の木造校舎!
小学生の頃に見えたらいけないものを何回か見た記憶がハッキリ残っています(^^)
by ma2ma2 (2015-11-19 07:06) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

小さな川(用水路?)が良いですね。
こういうの大好きです。
どこまで繋がっているのか、
追いかけてみたくなります。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-11-19 07:14) 

raomelon

木造校舎懐かしいです
母校はこんなに立派ではありませんでしたが・・・^^;
ピカピカの廊下は生徒さんが磨かれたのかしら
ほんと滑ってみたくなりますね^^
by raomelon (2015-11-19 09:54) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうね~
長井小学校は、年代が略同じかな、懐かしく
感じますよ。長い廊下といい他所の学校と云っても
思いだします。廊下でバケツに水一杯を両手で持って
立たされたこと等々・・・考えれば悪戯だったなァ~(笑)
by ryuyokaonhachioj (2015-11-19 10:03) 

テリー

古い小学校が、残っているとは、うれしいですね。
私の通った小学校、中学校の校舎、高校の校舎も、すでに、建て替えられて、ありません。
そういえば、先日大学に行ったら、大学の校舎も、建て替えられた感じでした。
by テリー (2015-11-19 10:14) 

koh925

山形県の日本海側には行ったことがありません
酒田は、たしか本間家が有名でしたね、藤沢周平のフアンですから
鶴岡市内で、小説に出てくる場所をを巡りたいと思っていますが、
中々行けません、元気なうちにと思いながら年をとって行きます
by koh925 (2015-11-19 17:36) 

ryuyokaonhachioj

遅くなちゃた~
雨も上がって穏やかの天気で良かった。
そう・・・お父さんが、インフルエンザの接種して
来たんですか。4種になったの・・・10月の5日に
接種を済ませたよ、でも一種だったけど・・・・ね。
これで、安心だろう。
では、また明日・・・。
by ryuyokaonhachioj (2015-11-19 20:25) 

昆野誠吾

自分も妻もグンゼに漢字があったんだ~って(笑
いやいや、元々漢字だったのをカタカナ表記に
したんだろって即セルフ突っ込みしときました^^;

by 昆野誠吾 (2015-11-19 21:22) 

prin4795

viviちゃん
ありがとうねえー
こうやっていろんなことを教えて下さるから
すこーーし
仙台方面(雑なくくりですみません)のことを
実地でおしえてくださるので
あるときも、テレビや新聞であっ知ってるなんと思いながら、…
まあ、悲しいことに
あれが、それがになるのがつ、ら、いです。
by prin4795 (2015-11-24 09:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました