SSブログ

北帰行 [deep emotion]

食糧・環境・繁殖などの事情に応じて、定期的に長い距離を移動する渡り鳥
広瀬川では中々オオハクチョウの姿を見る事はないのですが「ん?・・・白鳥!」信号待ちで見付けました
DSC06677.JPG
思わず車を近くに停めて~カメラを持って~川岸へ降ります
DSC06705.JPG
9月に入ると、シベリアでは日中でも気温が氷点下になるため、氷に閉ざされて餌が食べられなくなります
10月上旬~ 越冬のために日本へ渡ってきたハクチョウたちを日本では各所で観察できる様になりますが
春は目の前・・・再び北へ帰る時がやって来たのでしょう
DSC06680.JPG
DSC06679.JPG
DSC06681.JPG
日本から遙か遠く離れた北緯50度以北のシベリアから日本へ・・・約2週間掛けて渡って来るオオハクチョウ
その距離は3,000kmとの事
勿論、シベリアと日本の間をノンストップで渡って来る訳ではなく、何度も中継地で休みながら渡って来ます
DSC06688.JPG
子を連れ、はるか遠くから一時も離れる事なく飛来し、家族で群れる姿は見ているだけで心安らぎます
DSC06685.JPG
DSC06703.JPG
DSC06704.JPG
生まれながらにして、非情に細かい地図情報を持っているとされる渡り鳥
太陽や星の配置、磁場や地形の情報などを指標にすることにより行われると考えられています
ナビより凄いかも・・
DSC06689.JPG
DSC06694.JPG
DSC06702.JPG
DSC06712.JPG
シベリアでの繁殖期・・・
5月下旬~6月上旬 親鳥は「流木」を集めて北極の嵐に耐えられる小高い巣づくりをし
直径11cmの卵を3~5個産卵します
6月~7月 雛が生まれ、生まれた翌日、雛は水辺に移動して親鳥に見守られながら餌のとり方を学び
3カ月後の9月~10月 飛べるまでに成長した雛・親・家族と一緒に日本へ渡ってきて越冬するのだそうです
DSC06698.JPG
DSC06699.JPG
DSC06697.JPG
DSC06706.JPG
北帰行(ほっきこう)という言葉、春にハクチョウが北へ帰る時、よく使う言葉ですが・・辞書に載ってません
どうしてでしょうね・・
毎年、日本の湖沼や川など400カ所以上で越冬するハクチョウ
オオハクチョウ約27,000羽、コハクチョウ約25,000羽と言われています
頑張って北の地へ飛んで帰ってもらいたい・・・いったん戻って食パンを買って来ました
美味しそうに、嬉しそうに~家族で分け合って食べていましたよ 又来年も・・その美しい姿を見せに来てね
nice!(107)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 107

コメント 14

hatumi30331

北帰行・・・
春が来るんやね。
大阪では、メッタに見ることのない白鳥。
みんなで飛んでる姿・・・見てみたいなあ〜♪^^

ココナッツオイル、パパリんが買って来てくれて、
私も思わぬ所で手に入れたよ。
毎日・・・使ってるよ。
頑張る!^^
by hatumi30331 (2015-03-16 06:11) 

獏

渡り鳥たちの行き来が始まると
季節の変わり目を感じますね^^)
嗚呼 獏も渡って行きたいなぁ(涙)

by 獏 (2015-03-16 06:17) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

そちらでは、白鳥が見られていいですね。
横浜にはいないなぁ~!!
暖かい春近しですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-03-16 06:58) 

prin4795

viviさん。優しい~

美味しい、家族でパンパーティ

よかったでしょうねえ~
ハクチョウさんたち。

それにしても
viviさんの
守備範囲の広さ、美から
グルメ、歴史、etc
趣味~あ~あ♪
尽きることがない。
いいなあ♪
楽しみ、タノシミ!
by prin4795 (2015-03-16 08:05) 

よーちゃん

家族の絆が感じられて
なんかほっこりしますー(^_^)
by よーちゃん (2015-03-16 08:47) 

ma2ma2

白鳥もそろそろ帰る頃ですね!
グアムは波乱の旅行でした(^^ゞ
by ma2ma2 (2015-03-16 09:16) 

shiho

オオハクチョウは!やっぱりかわいいなぁ~。
ず~っと見ていても飽きません。
by shiho (2015-03-16 10:28) 

mamii

オオハクチョウ、そろそろ北帰行ですね。
by mamii (2015-03-16 11:24) 

昆野誠吾

こんな間近でこんなに沢山!
美しいし迫力もあるし若いのはカワイイし^^
9月頃までにヒナもちゃんと飛べるように成長しないと
越冬できない訳ですね。そこにも自然の厳しい法則が。
動物の生態を見ると考えされられることが多くあります^^
by 昆野誠吾 (2015-03-16 12:55) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうね~何時も体調に心配かけて・・・
もう仙台でも、鶯の啼き声が、ほんとの春を実感するね。
そう~大白鳥が3,000kmも力を持って、飛んで来るだ~凄い・・・。
今日は、午後に散歩が出来て・・・鶯の啼き声が聞けたよ。
八王子にも春を感じることができました。


by ryuyokaonhachioj (2015-03-16 15:46) 

テリー

千葉県にも、白鳥がやってくる場所があり、見に行きました。
もう一度見に行きたいと、思いつつ、機会を逃しています。
by テリー (2015-03-16 16:26) 

koh925

スズメなど小鳥は短命ですが、白鳥と鶴(1,000年?)と一緒で
長命なんでしょうね、それにして3,000キロ飛んでいる時は
食べるものがないので、どうしているのか?
ハクチョウなど渡り鳥の本能は凄いですね

by koh925 (2015-03-16 17:09) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうね~
其方は天気はどうですか?
vivianeさん偶然にも、鶯の啼き声・・・が早いって
思っていたら、今日の散歩で鶯の初啼き声が耳に入って
きたんです。八王子は遅かったです。明日は春本番
になるよです~
昨日、タイヤを履き変える話してたところ・・・
ではまた明日・・・

by ryuyokaonhachioj (2015-03-16 19:35) 

soda

広瀬川にも白鳥がくるんですね~
2週間かけて日本に・・・これは激写したくなりますね^^
優雅な白鳥を見ると心落ち着きます♪
by soda (2015-03-16 20:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました