SSブログ

鳴子温泉 鬼首間欠泉 [Japan]

鳴子温泉街から鳴子ダムと荒雄湖沿いに国道108号線を北上 仙台から車で約2時間
「鬼首 おにこうべ」 ちょっと恐ろしい地名ですよね・・ 伝説によれば、「鬼首」の名は~
平安時代、征夷大将軍の坂上田村麻呂との戦いに敗れた陸奥国の酋長で
その武勇から〈鬼〉と呼ばれた大竹丸が、この地で斬首されたことに由来するといいます
周囲は一大地熱地帯で、高温の温泉や噴気帯が数多く存在ししています
ここには、東北で有名な間欠泉があります
DSC04709.JPG
幼い頃、アレルギーが酷かった私
この地の湯がアレルギーにとても良いと、父が鳴子のリゾートマンションを購入
お休みの度に、この地の湯に浸かりに連れて来られました
DSC04694.JPG
なので、この間欠泉も何度も見に来た事が有ります 数十年ぶりの再訪ですが・・
いつの間にか・・入園料(大人1名 400円)を支払う事になっていました
DSC04700.JPG
現在、噴出しているのは「弁天」「雲竜」と呼ばれる2つ
DSC04699.JPG
そのうち「弁天」は約10分間隔で20メートル近く噴き上がります
「弁天」に、ふつふつと予兆が現れはじめたましたよ~
DSC04696.JPG
轟音と共に、地下18mから熱泉が一気に空中高く躍り出ます
濛々とした湯煙とともに辺りに降り注ぐ飛沫は、まさに迫力満点です!
全て自然の力で、人間が見ていようといまいと定期的に吹き上がります
DSC04701.JPG
DSC04702.JPG
弁天の先へ歩き進んで行くと~湯滝が現れます
DSC04704.JPG
吹上沢と源泉が混ざり合い流れ落ちる湯滝 湯煙が立っているのが分かりますか?
DSC04705.JPG
滝のそばに立っていると、生暖かい蒸気が体を包みます
マイナスイオンたっぷりの、熱気に包まれた天然のサウナ・・・自然はまさに、繊細で豪放大胆な療法士ですね
DSC04708.JPG
土産物屋さんで生卵(1個40円・塩付)を購入し、傍らのザルで間欠泉を見ながらの温泉卵待ち
その日の天候にもよりますが、半熟の温泉卵なら約10分、固ゆでは約15分程で出来上がります
DSC04707.JPG
男女共に勇気を試される露天風呂
一見、池かと見間違うほどの広さを誇る混浴の大露天風呂
吹上沢の流れに寄り添い、風雅な緑陰に抱かれた湯船は、100人は入れるかもしれない大きさです
木塀や葦簀で目隠しがされているものの~基本的には・・まる見えというワイルドさ
無料です・・が、流石の私でも~入りたくても入れません・・人のいない時間(平日)や季節なら、穴場ですね~
DSC04714.JPG
源泉の蒸気を浴びながら~直ぐ傍にある地獄谷へ向かいます
nice!(103)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

nice! 103

コメント 22

himanaoyaji

混浴、今どき珍しいですね、 **さんと入ってみたいです、ポッ!!
間欠泉、自然ってすごいなって思いますよ、昔、昔 九州の別府で見た記憶が・・・ (小学生の頃なので記憶が・・・ (>_<) )
by himanaoyaji (2014-11-26 05:20) 

名犬ゴン太の兄

間欠泉、ダイナミックですね^^
一度見てみたいです。

自分で作る温泉卵も面白そうですね。
私は待ちきれず、予定より柔らかい状態で食べることになるタイプですw
混浴・・・嫁さんは絶対嫌だといいそうですw
by 名犬ゴン太の兄 (2014-11-26 05:26) 

ma2ma2

鳴子温泉に間欠泉なんてあったのですね!
知らなかったです。
間欠泉って以前どこかで見た記憶があるのですが、どこだか記憶にないです(^^ゞ
by ma2ma2 (2014-11-26 06:23) 

獏

この間欠泉は有名ですね^^)
一度行ってみたいところですが
混浴は無理だと思われます~(@w@;)))

by 獏 (2014-11-26 06:51) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

間欠泉、一度見てみたいですね。
秋に、鳴子峡へ一度行ったことがあります。
紅葉が見事でした。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-11-26 07:18) 

hatumi30331

いいねえ〜間欠泉・・・
吹き上がってる所見てみたいよ!^^
自然の力は凄い!

今日の大阪・・・雨が上がってくれそうですが・・・
何だか変なお天気。
土曜日に向けて仕込み完了!
荷物多くて困っちゃうね。へへ;
by hatumi30331 (2014-11-26 07:56) 

よーちゃん

間欠泉、すごいー!(◎_◎;)
写真からは音が聞こえないのが残念です。
生で見たいなー。。。
by よーちゃん (2014-11-26 08:30) 

裏・市長

これぞ「本物の温泉卵」(塩つき)!!。
サイコーのゼイタクや!。

混浴!!男のロマンや!。
ここに行けば、ロマンを体感できるのね(運が良ければ)。
覚えておこう!。
by 裏・市長 (2014-11-26 08:32) 

raomelon

間欠泉、間近で見ると迫力ありそう~
湯煙が見えますよ~
マイナスイオンたっぷりの天然サウナでお肌すべすべ♪
混浴の露天風呂は乙女にはまだ無理ですね^m^
by raomelon (2014-11-26 09:12) 

mamii

間欠泉、迫力あって見事ですね。
by mamii (2014-11-26 11:27) 

ryuyokaonhachioj

わ~凄い迫力で、間欠泉が、かなりの温度なんでしょう。
10分で半熟温泉卵が出来るくらいだもの・・・
うっかり、周りに観てられないようだろう・・・
地獄谷はなんか恐ろしい感じがしますよ~
今日も、八王子は冷たい雨が降ってます。

傘被って歩いてみようと思ってるところです~。

by ryuyokaonhachioj (2014-11-26 14:14) 

soda

間欠泉が鳴子温泉にあったのですね~。。驚きです♪ こけしも有名ですね^^
ここの湯はアレルギーにも良いのですね^^

by soda (2014-11-26 15:01) 

shiho

鳴子温泉は修学旅行で行きましたよ~。
鬼首はスキーで(笑)
今、温泉に入りたい気分です。
by shiho (2014-11-26 15:31) 

koh925

鳴子峡の紅葉を見に行った時、間欠泉も見に行きましたよ
足を延ばして奥の地熱発電所辺りまで行きました
何年前だったかな?、一昔以上も前でしょうか(ボケたかな)
by koh925 (2014-11-26 15:59) 

コンブ

間欠泉は結構な迫力ですね。
オッサンの私も大露天風呂は遠慮します。
by コンブ (2014-11-26 17:57) 

楽しく生きよう

間欠泉は大分の別府で見ました。

そちらのは天井が無くて佳いですね。
別府のはお湯が飛び散るのを防ぐためか、石組みして上から押さえていたと思います。

vivianeさんのお母さんは、準備しっりされているんですね。
家は非常用持ち出し品もそろっていない状態です。
by 楽しく生きよう (2014-11-26 18:36) 

ryuyokaonhachioj

ありがとうね~
山茶花と椿の違いは、解りにくいよ・・
私も最近やっと分かりました。

今日は、散歩に行ったけど・・
撮って置いた写真を使ったんです。
はっきりしない写真ですけど~。
by ryuyokaonhachioj (2014-11-26 18:43) 

うさこ

viviane さん
コメントありがとうございます。
何だか心にジーンときてしまいました‥息子が巣立ち、娘も巣立ったらきっと楽になると思います。でも寂しいですねきっと。

Blogのコメントに励まされて頑張っていますo(^▽^)o
いつもありがとうございます^ ^
この繋がりは、嬉しいですね!
永保寺に行かれた方を探してみますf^_^;
by うさこ (2014-11-26 20:23) 

ま

ご無沙汰しております。ここの温泉卵美味しいですよね^^

相変わらず素敵なブログが続いていて本当に嬉しいです。
おそらく私がきっかけで大変なご迷惑をお掛けしたので。。。(TへT)

仙台は寒くなりましたね。
viviane さんもお子さんもインフルエンザお気をつけて。

またときどき癒されにきます。



by ま (2014-11-26 22:47) 

ソレイユ

ご訪問と nice! ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。
by ソレイユ (2014-11-26 23:51) 

昆野誠吾

これだけ広い温泉なら混浴でも気にならないと
思うのは男だけでしょうか^^;
by 昆野誠吾 (2014-11-27 17:45) 

prin4795

自然はまさに、繊細で豪放大胆な療法士~
名文!
キラキラと、輝くセンテンスが
素晴らしい。
お父上の、愛情を、ふんだんなく受けてお育ち遊ばしたのね!
伝わります!
by prin4795 (2014-12-03 00:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました