SSブログ

秋の末に皆を想う [deep emotion]

シロバナハギ(白花萩) 母が大好きだった花です
その美しさから「秋の七草」として古くから日本人に愛されてきました
IMG_7163.JPG
「万葉集」でも 秋の季語とした、多くの歌が詠まれています
母が人生の最後を過ごした病院が取り壊されています
「上から2段目の右から3番目」 幼かった虫博士の記憶に残る部屋
ICUに移る前、この部屋の窓から面会に行った虫博士にずっと手を振り見つめていた母
20201002_154037.jpg
向かい側には既に「国立病院機構 仙台医療センター」として建て替えられています
20201002_154051.jpg
車のディーラーへ向かうにはこの道が一番の近道なのですが
虫博士に「この道は通らないで」と言われ、ずっと走らずにいた道です
20201002_154106.jpg
旧国立病院が撤去されるとニュースで見て
「もうこの道、通れるよ」と、虫博士にライン&画像を送りました
20201004_162413.jpg
日も短くなり、昼間の秋風も肌寒さを感じさせるようになってきました
IMG_7354.JPG
と、この時期になると~待ち遠しいのが無花果^^
恒例の甘露煮&赤ワイン煮も勿論!作りましたが
赤黒く~熟れた生の無花果が一番好きです♪
20201017_115909.jpg
毎年、お芋掘りへ山形へ出掛け
親芋をどっさり持たせてくれた~農家のお婆ちゃん
IMG_7303.JPG
畑に立つことは出来なくなったそうですが・・・元気かしら
普段お店に並んでいる里芋は「子芋」または「孫芋」と呼ばれる部分ですが~
こちらは親芋
20201019_120538.jpg
この「親芋」は牛肉を入れた「山形風芋煮汁」に最高
中々手に入らない貴重なお芋です 煮崩れせず味が濃くて美味しいんですよ
仲良しママ友からいただいた「皮むき手袋」で一気に皮を剥きます
20201019_120517.jpg
種芋から親芋→子芋→孫芋と連なってできていく里芋
たわわに実る姿は、子孫繁栄の象徴とされ、昔から縁起物とされていますね
虫博士は居ずとも~庭では沢山のアゲハの幼虫を見かけます
20201022_131004.jpg
アゲハチョウは、1年に4回も卵を産むそうです
この時期羽化したチョウは、軒下で越冬するのだそうです
IMG_7365.JPG
朝夕の寒さが増してくるようになりました
そして、全国的に再び新型コロナウイルス感染者の数が増加しています
皆さま、くれぐれもお身体にはお気をつけ下さい
nice!(115)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

移ろう彩 「紫陽花」 [deep emotion]

IMG_5792.JPG
ブログで仲良しの~紫陽花好きで有名なまりっぺちゃん
3年前、そのまりっぺちゃんからいただいた「万華鏡」と言う名の大阪からやって来た紫陽花
我が家の庭で着々と大きくなり、我が家前を通る人の目を楽しませてくれています
IMG_5859.JPG
20200702_144317.jpg
父も毎年、この紫陽花が咲くのを~鶴首して待つようになりました^^
IMG_5860.JPG
我が家の竹林のそばにある紫陽花もぐんぐん&どんどん&増々~大きくなり
小学一年生が7~8人・・・かくれんぼ出来そうな程こんもりとした樹になっています^^
IMG_5805.JPG
梅雨の庭を美しく彩るアジサイは、日本で古くから愛されてきた花木
IMG_5802.JPG
雨に濡れてしっとり美しく咲き誇る紫陽花の葉に「カタツムリ」は定番shotですが
最近、カタツムリを見掛ける事はなくなりました
IMG_5797.JPG
水色一色だった、この大木の紫陽花ですが~今年はビックリ!
IMG_5799.JPG
隅っこに~ピンクも登場!
IMG_5798.JPG
「紫陽花」と言うと~昔から神社やお寺といった所を思い浮かべますが・・・
IMG_5695.JPG
紫陽花の花びらが四枚という枚数が縁起が悪いとか
IMG_5807.JPG
給水の良い花だけに、悪い気だけでなく良い気も吸い取ってしまうとか
IMG_5674.JPG
IMG_5801.JPG
それ故に昔は「紫陽花を庭に植えてはいけない」と言われていたそうです
今では沢山のご家庭の庭でも紫陽花が見られる様になりましたね
IMG_5808.JPG
大きな花に見える紫陽花は、小さな花が集まって出来た花
IMG_5810.JPG
その為、よく見ると小さな花一つ一つの存在を見る事が出来る繊細な花です
IMG_5693.JPG
昔我が家に下宿し、今では立派なDrとなった女性が残して行ったガクアジサイも
紫一色だったのが、数年前からピンクや青も咲き始めました
IMG_5806.JPG
風水的には玄関に紫陽花を飾ると良いそうで、この時期玄関に紫陽花を必ず飾ります
色々な言い伝えがある紫陽花なので、庭に植える事に対して躊躇してしまう人も多いそうです
そんな時は、東・東南・南・南西の方角に植えると比較的縁起が良いそうですよ
我が家も「南」方角へ植えました
紫陽花の花の横に「ホタルブクロ」も咲いています
IMG_5795.JPG
IMG_5796.JPG
正に梅雨らし~い、今の我が家の庭です
nice!(118)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

クレマチス 初夏の花々 [deep emotion]

清々しい初夏の花々
IMG_5597.JPG
IMG_5607.JPG
ノースポールでしょうか?
IMG_5611.JPG
IMG_5610.JPG
空を透かして咲くのは「クレマチス」
IMG_5615.JPG
ハッキリと主張して咲く、この花大好きです
「アレクサンドライト」
IMG_5637.JPG
クレマチスは、日本、ヨーロッパやアジアが原産の多年草
原種は300種類以上存在するそうです
IMG_5636.JPG
クレマチスの花びらに見える部分は「がく」で、花びらがないというちょっと変わった花
「マルチブルー」
IMG_5628.JPG
四季咲き、一季咲きのものがあります
クレマチスは品種によって開花時期も異なり、秋冬に咲くものもあるようです
「ジャックマミー」
IMG_5629.JPG
IMG_5634.JPG
「精神の美」「旅人の喜び」「策略」が花言葉
IMG_5633.JPG
「ガウラ」
IMG_5630.JPG
IMG_5617.JPG
「サンジャクバーベナ」
IMG_5631.JPG
IMG_5635.JPG
「ソバナ」
IMG_5639.JPG
「カモミール」
IMG_5650.JPG
ギリシャ語のクレマ(ぶどうの蔓)を語源とするクレマチス
IMG_5616.JPG
「花びらにアテネをのせてクレマチス」 またギリシャに行ける日が来ますように・・・
newノーマルな生活が出来ない夜職の方々、そこへ集う人たちに
都から近い無人島を一つ預けたら良いのでは?と思ってしまうのは私だけ?
nice!(127)  コメント(16) 
共通テーマ:blog

美味の実る「七十二候」 [deep emotion]

車を走らせていると突如目の前に現れた黄金色の畑 
収穫前の麦の穂が、嬉しそうに~初夏の風になびいていました
麦畑の向こうは閖上地区  東日本大震災で松林が消え、海が丸見えです
IMG_5560.JPG
小麦色の麦の穂は、梅雨の雨続きになる前に収穫されるのでしょう
「麦秋至(むぎのときいたる)」
IMG_5559.JPG
穀物が実り、収穫を迎える季節といえば~秋を想像する人も多いと思います
でも、麦の収穫期は初夏! この時期、麦の実が熟し麦畑は美しい黄金色です
大麦の畑」
IMG_5561.JPG
1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、それぞれをさらに6つに分けた24の期間を「二十四節気」
これをさらに初候、次候、末候の5日ずつにわけて
気象の動きや動植物の変化を知らせるのが「七十二候(しちじゅうにこう)
IMG_5557.JPG
その「七十二候」に「麦秋(ばくしゅう・むぎあき)」という言葉が入っています
「七十二候」は私の好きな候で、以前何度もこの候に関して書いています
麦秋は麦を収穫する季節、または初夏の頃という意味
俳句でも「麦秋」は夏の季語 秋と間違えると夏井先生に叱られます^^
収穫された大粒の大麦は、私の好きなビールや麦焼酎の原料となるのでしょう♪

こちらも・・・美味しそうなこの時期収穫の実^^
アーティチョーク(チョウセンアザミ)
イタリアで散々食べまくりました♪
IMG_5652.JPG
日本ではあまり見ることが出来ない野菜で、食用として使われています
アーティチョークはアザミの仲間 葉を見るとアザミだという事が良く分かりますが~
花もアザミそのものなんですよ
IMG_5655.JPG
このつぼみが~~実に美味しい! 収穫は5月~6月
イタリアでも一番の収穫期なので
この時期、アーティチョークを心待ちにしている人も沢山います
IMG_5654.JPG
オリーブオイルで素揚げした物を岩塩で・・・が、イタリア定番料理
[右斜め下]
こちらはローマでいただいた際の素揚げのアーティチョーク
DSC08153-0c634.jpg
ホクホクした食感と、卓越したChips感が楽しめます♪
IMG_5653.JPG
スーパーマーケットでは西洋野菜が増えてきましたが
アーティチョークはまだまだ手に入りづらい食材の一つです
見かけた際は是非&絶対に! 手にとって調理(素揚げするだけ)してみてください
美味しいですよ~♪
nice!(105)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

伊達政宗の残した「臥竜梅・がりゅうばい」 [deep emotion]

桜のつぼみも膨らんでいますが、仙台では歩く道々で梅の香りが漂っています
20200321_155807.jpg
伊達政宗公は文禄の役(1592年)で朝鮮に出兵した際
ウメ(梅)の小枝を家臣に命じて持ち帰らせています それが「臥竜梅
政宗が残した「臥竜梅」といえば、宮城刑務所内、西公園、松島の瑞巌寺等が有名ですが
他にも伊達家の敷地や、その家臣の家などにも分植されたようで~
遅咲きの「臥竜梅」を見付けながら・・・歩いてみました
IMG_5212.JPG
片平公園(仙台市青葉区)
IMG_5209.JPG
20200321_140035.jpg
仙台藩士・湯目家(青葉区五橋)に植えられていたものをこの地に移植したもの
八重咲で7~8個かたまって実をつける事から「臥龍八房」の異称もあります
IMG_5214.JPG
仙台高等裁判所(仙台市青葉区)
IMG_5220.JPG
ここは伊達騒動(寛文事件)に登場する人物「原田甲斐」の邸宅があった場所
IMG_5218.JPG
逆臣の邸宅にもあったなんて、今から思うと不思議な気もしますが・・・
IMG_5221.JPG
屋敷は取り壊しても、梅の木は残したのかもしれませんんね
IMG_5222.JPG
桜ヶ丘公園(仙台市青葉区)
IMG_5224.JPG
お花見で有名な西公園内にあります
IMG_5263.JPG
成長すると地面を這うように枝や幹が伸びていく姿が龍のように見えるため~
「臥竜梅(臥龍梅)」と、この名が付けられているのだそうです
IMG_5227.JPG
大願寺(仙台市青葉区)
IMG_5247.JPG
政宗公の灰塚がある事で有名な大願寺
IMG_5251.JPG
本堂のちょうど真裏あたりにある灰塚は、小さな堀に囲まれています
IMG_5255.JPG
囲いの中にある「臥龍紅梅」 瑞巌寺にある臥竜梅の後継木だそうです
IMG_5252.JPG
IMG_5253.JPG
IMG_5254.JPG
仙台市青葉区柏木の個人宅(医院) とは言え、元伊達家大番士の屋敷地
IMG_5267.JPG
多分、政宗公の「臥竜梅」とも関係、所縁が有るのでしょう
IMG_5213.JPG
ニョロニョロ~と地を這う幹や枝 大切にお手入れされています
IMG_5262.JPG
このお宅は桜も毎年見事に咲いています  
遅咲きの臥竜梅ですが、今年は2週間も早く咲いたそうです
20200321_161048.jpg
伊達政宗が朝鮮から持ち帰った「梅の花・臥竜梅」
何百年経った今でも、こうして色々な所に残され大事にされているんですね 
梅の香りに誘われて~河原でお弁当を食べたり、素敵なカフェに寄ったり・・・
パパ企画・臥竜梅ウォーキングは19000歩 
冬眠明けには丁度いい&目的のあるウォーキングでした♪  
nice!(89)  コメント(15) 
共通テーマ:blog

春の広瀬川~我が家の庭 [deep emotion]

春にいつも歩く広瀬川沿い 久し振りのウォーキングです
IMG_0486.JPG
木蓮のつぼみが「早う咲きたい」と空へ叫んでいます
4a9b5696f029f80618499a91c4dba01d_t.jpg
足もとで春を喜ぶ花々   菫
sumire9657.jpg
福寿草
DSC00548.JPG
クロッカス
DSC00547.JPG
プ~ンと良い香り~~ 梅の花
line_1521950829399.jpg
line_1521950957487.jpg
DSC00655.JPG
花ではなく~銭形不動尊^^
IMG_0542.JPG
仙台通宝鋳造ゆかりのお不動と言われています
祖・政宗公のつくった仙台藩の通貨
仙台通宝.jpg
川向こうの山の上に「青葉城」が在りました
s-IMG_0013_1-768x576.jpg
約7㌔のウォーキングから戻り、我が家の小さな春も^^
玄関先の福寿草
IMG_5134.JPG
庭で1番目に春を告げる花です
IMG_5135.JPG
ボケの花の蕾も膨らんできました
IMG_5141.JPG
馬酔木の花は満開です
IMG_5192.JPG
IMG_5190.JPG
白梅はかなりの古木です
IMG_5189.JPG
IMG_5184.JPG
クロッカス
IMG_5181.JPG
IMG_5182.JPG
水仙
IMG_5177.JPG
IMG_5180.JPG
3月にこんな美しい夕焼け
20180316_175743.jpg
穏やかな気持ちで花を愛でる日が、一日も早くやって来ると良いですね
nice!(85)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

頑張れ!仙台89ERS [deep emotion]

ゼビオアリーナ仙台 このアリーナ良く利用します
竹内まりやのコンサートにも使われました
IMG_4664.JPG
バスケットボールのシーズン:冬
20200126_124622.jpg 
viviちゃんの冬恒例の行事は~「仙台89ersの観戦」!
IMG_4669.JPG
とは言え、残念ながら仙台89ersは「B2リーグ[もうやだ~(悲しい顔)]
仙台89ERS×福島ファイヤーボンズの対決です
IMG_4729.JPG
IMG_4672.JPG
1秒たりとも目が離せない超絶プレー連発のバスケ
スポーツ観戦が超!絶!苦手な私でも・・・バスケは早い展開が面白いので~許せます^^
IMG_4736.JPG
IMG_4674.JPG
B2脱出に命を懸けた試合に臨む仙台89ERS
前半戦  主力を欠く福島相手に拙攻が目立ちます
福島ファイヤーボンズのこの1番が凄い!
ダンクシュートを決めちゃう~!? Oh my god~~
IMG_4680.JPG
IMG_4740.JPG
前日も行われた福島戦で負傷した阿部翔太が欠場の89ers
代わってスタメンに入った片岡大晴 良し!!3点シュートを2本を沈めます!
「行け~行くからには負けるな~~!絶対に行け~~~!」
IMG_4700.JPG
IMG_4709.JPG
スポーツを応援する「チアリーダー」は一般的に「女子」のイメージが強いのですが
アニメで密かなブームとなっている「男子チア」
IMG_4731.JPG
昨年・2019年から「はっくるず」が89ers所属の男子チアを務めています
89ERSの「89」を「ハック」と読み、英語の「HACK」が根源のネーミング
男子新体操がベースとなった世界レベルの身体能力をもったチアアクロバットは見事です!
IMG_4666.JPG
試合も後半戦に入り~応援にも熱が入り~カンパ~イ!
2018年からチームスポンサーを務めている
サプリメント「HALEO」のボディプラスインターナショナル
IMG_4697.JPG
ボディープラスインターナショナルの創業者&89ersのオーナー デイビッド・ホールトン
IMG_4766.JPG
現役を引退した大ファンの志村君は、ゼネラルマネージャー・GM
新チームの編成や強化を担当しています
IMG_4703.JPG
IMG_4742.JPG
IMG_4739.JPG
オーナー代行兼シニアGMのマーティー・キーナート
IMG_4712.JPG
IMG_4764.JPG
終盤にゴール下で強さを見せ~~
IMG_4760.JPG
逆転勝ち! ファウルをもらい続けて試合をひっくり返しました~
IMG_4772.JPG
仙台72−65福島で2連勝とした「仙台89ERS
通算成績は26勝10敗で東地区首位を保っています
nice!(83)  コメント(9) 
共通テーマ:blog

かわまちテラス閖上(ゆりあげ) [deep emotion]

2011年の東日本大震災で、大きな被害を受けた名取市閖上(ゆりあげ)地区
仙台から車で2~30分 名取川南岸の太平洋に面する場所の為、被害が大きかった地です
海からの風を防ぐ為の防風林が青々と茂っていましたが・・・今なおこの姿です
20191124_113848.jpg
「閖上港朝市」や「水産加工団地」「小中一貫校」「復興住宅」が再開されています
今後も仙台空港を立地する宮城の玄関口として、発展する事を願うばかりです
20191124_114824.jpg
その名取川の下流 水辺テラスとして川沿いも美しく整備されました
海もすぐ目の前の素晴らしいロケーションの場所に
かわまちテラス閖上」が4月に完成!
20191124_121809.jpg
閖上の商業の再建を果たすべく、地元事業者と応援者によって作られた商業施設です
img_20190730_1232071169596129455257153.jpg
「しらす」は閖上の名物
20191124_122123.jpg
笹かまは「佐々直」と「ささ圭」の2店舗 手焼き体験も出来ます
20191124_122259.jpg
20191124_121740.jpg
福島のカレーの名店やシフォンケーキの有名店も・・・
20191124_121655.jpg
ITを駆使して生産 美味しさを磨き続けている山元町の「ミガキイチゴ」
20191124_122314.jpg
焼だんご、五平餅の「おきたまや」
20191124_122338.jpg
凍天で有名な「木乃幡」がありビックリ!
20191124_122801.jpg
4月に負債7億円で自己破産申請したはずでしたが・・・
20191124_122821.jpg
美味しい「凍天」の販売を又始めたんですね~安倍さん♪
20191124_122840-976e7.jpg
よもぎ餅の中にこしあんを入れ、カラッと揚げたとても美味しい和系スイーツ
20191124_123403.jpg
店舗がなくなりガッカリしていた人たちの行列が出来ていました
20191124_123525.jpg
かわまちテラス閖上
生まれ変わった閖上のまちを照らし、川辺の憩いのテラスとなるよう作られました
img_20190730_123148_1666127798372748912.jpg
どのお店も、閖上に沢山の人々が戻って来るよう頑張っています
Googleマップに登録されているのでナビ可能ですが
住所は・・・名取市閖上1丁目E-65街区1画地  区画整備中のため暫定の住所です

木乃幡・別品館和菓子 / 美田園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9


nice!(86)  コメント(11) 
共通テーマ:blog

紅葉狩りと熊ちゃん [deep emotion]

台北から戻ると、東北は紅葉真っ盛り
仙山線に乗り込み、紅葉狩りへ出掛けました
IMG_3904.JPG
仙台⇔台北:直行便が数社の航空会社によって増便した為か~
仙山線の車内も殆どが(台湾人を含む)外国人 良い感じの車内の雰囲気でした^^
IMG_3889.JPG
気温10度前後の11月 ライトダウンを着込み手袋持参で山に挑みます
IMG_3871.JPG
仙山線:面白山高原(無人駅)~天童高原へ
IMG_3866.JPG
スイカで乗車の私達 無人駅での下車の際は乗車駅での精算となるわけですが・・・
無人駅→無人駅の場合は、無賃乗車で乗れるの?等と~あおたけさんに素朴な質問^^
IMG_3886.JPG
この時期の山の中 必ずこの赤い実に出会います
IMG_3892.JPG
陽が差しても10度前後の「面白山高原」 仙台から電車で約40分の標高高い場所です
IMG_3876.JPG
IMG_3893.JPG
「耳が痛い」と感じるのは、急激な気温の変化&標高からでしょう
IMG_3875.JPG
IMG_3878.JPG
IMG_3880.JPG
緑~赤へ変色していく姿は、四季のある国だからこその美しい季節
IMG_3885.JPG
IMG_3874.JPG
IMG_3890.JPG
ぶなの木は一気に黄色に変わります
IMG_3895.JPG
歩いていると足元に見付けられる秋 色々
IMG_3897.JPG
1時間の上り坂ウォーキングで「天童高原」へ到着
赤・黄・緑・・落葉広葉樹と褐葉樹との素晴らしいコラボレーション
IMG_3898.JPG
リンドウの様な山草を見つけました
IMG_3900.JPG
「長左衛門道」発見 ここから山寺へ4㌔歩けば抜けられるのね~
IMG_3899.JPG
と、この偽物の「道しるべ」に騙された私達・・・道なき(ホントに道がない)道を歩き・・・
出会ったのは~ナント「」ちゃん!! クマザサ生い茂る薄暗い道
あと数十分、この先へ進んだら・・・明日の朝刊&裏ちゃん記事に載せられるところでした
来た道を更に・・・2時間掛けて戻り~「面白山高原駅」から仙山線へ乗り仙台へ
IMG_3905.JPG
この日はナント逃げ足含め「27000歩」の素晴らしい記録の歩数!!
越冬前の熊ちゃんとご対面、アンテナの立たない電波無しの道を歩くのも初体験
様々な実体験は自らの人生の財産ですが~山はもう沢山 暫く夢に見そう(見ています)
当前のことですが~熊写真はありません でも、今になって・・・viviちゃん後悔
写真撮っておけば良かった~[もうやだ~(悲しい顔)] 
nice!(109)  コメント(19) 
共通テーマ:blog

夏の終わりに旧家を訪ね [deep emotion]

頬を撫でる風が風鈴の短冊を揺らす夏
IMG_6923.JPG
山形へお蕎麦を食べに行った帰り 古くから残る旧家を訪ねました
IMG_6925.JPG
IMG_6926.JPG
昔の計りです
IMG_6927.JPG
IMG_6910.JPG
IMG_6911.JPG
この日はご法事が行われる予定で、お食事などが並べられていました
IMG_6913.JPG
IMG_6922.JPG
IMG_6929.JPG
IMG_6928.JPG
奥には珍しい蔵座敷を構えています
IMG_6912.JPG
蔵の中に作ったお座敷 大切な客人をもてなす時のみ開閉されたそうです
IMG_6914.JPG
夏は涼しく、冬は暖かい・・・夏でもエアコン要らずの蔵座敷
空気がひんやりとしています
IMG_6919.JPG
IMG_6920.JPG
IMG_6917.JPG
昔のお婆ちゃんの家に来ている様な、目に映る色も匂いも・・・懐かしさが蘇ってきます
IMG_6921.JPG
裏景色
IMG_6900.JPG
外にも大きな蔵が有ります
IMG_6899.JPG
先祖代々~今でも柏餅を作るのに用いる柏の木
IMG_6898.JPG
八重のムクゲも美しく花咲かせていました
IMG_6931.JPG

と言うわけで・・・↑山形に住む、半世紀近くを一緒に生きた大親友と・・・
約1週間、大人のnicetrip[飛行機]台北
20190714_181119.jpg
産毛を抜いたり~マッサージしたり
DSC03589.JPG
生きが良すぎるほどの海鮮と小籠包、屋台
DSC03579.JPG
台風の時期ですが~晴れ女登場!との噂で・・・台北の天気はず~~~っと晴れ!の予報^^
先月、この旅が決まってから~修学旅行気分で二人でワクワク~♪
お互いのパパも知らない?二人の長~~い歴史&秘密を知ってる大親友^^ 
楽しい旅のご報告とblog再開は18日の予定で~す 
では~行ってきまぁ~す[飛行機][ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(117)  コメント(17) 
共通テーマ:blog