SSブログ

芍薬の花 [deep emotion]

秋田県湯沢市にある絶世の美女、小野小町にちなんだ「小町芍薬苑
100種類・6000株の芍薬が、毎年6月上旬から約1ヶ月間見頃を迎えます
IMG_0232.JPG
平安歌人「小野小町」の生誕の地とされる秋田県湯沢市小野
小町伝説と伝承史跡に彩られた地であり、多くの言い伝えがあります
IMG_0233.JPG
「小町が愛した芍薬の花で、小町ゆかりの地を広く知ってもらいたい」
そんな想いから、平成元年に芍薬専門の展示植物園として「小町芍薬苑」は開園
IMG_0236.JPG
芍薬の花と共に~小野小町と芍薬の由来について少し・・・(私も学びました^^)
IMG_0240.JPG
小町は13~36歳にして故郷恋しさのあまり京の都の宮中を退き
生地小町の里に帰りました 
title-legend.jpg
その後、小町は庵を造って閑居し歌にあけ、歌に暮らしたとの事
IMG_0237.JPG
小町が突然京から姿を消した事で、どうしたことかと心を痛めていた「深草少将」
絶世の美女であり才女の小町・・・色々思うところがあったのでしょうね
IMG_0235.JPG
風の便りに小町が出羽の国に居ると聞き
少将は小町に逢いたさのあまり、その筋へお願いし郡代職として
小町の生地・秋田の小野の地へ東下りをしました(私なら考えられないけど・・・)
IMG_0241.JPG
小町の里にたどりついた深草少将は、平城長鮮沢にある長鮮寺(天台宗)に住み
小町との逢瀬を夢に描いて恋文を送りました
IMG_0242.JPG
この恋文を見た小町は、次の一句をもってお返歌を・・・
IMG_0243.JPG
忘れずの 元の情の千尋なる 深き思ひを 海にたとへむ
(ん~本音なのか、思わせぶりなのか・・・と悩むところ・・・)
この返歌をもらった少将は、小躍りして喜び早速面会を求め小町を訪れたそうです
IMG_0246.JPG
ところが小町は少将と会おうともせず柴折戸を閉じたまま侍女を使い(ほらね^^)
「あなたがお送り下された文のように、私を心から慕って下されるなら
西側の堀の向こうの高土手に、わたしが幼い頃、都にたつ時植えていった芍薬があります
IMG_0247.JPG
それが不在中に残り少なくなって悲しんでいるのです
IMG_0244.JPG
だから、あの高土手に毎日一株ずつ芍薬を植えて、百株にしていただけませんか?
約束どおり百株になりましたら、あなたの御心にそいましょう」と、伝えたそうな・・・
IMG_0249.JPG
もうこれ以上男子にかかわりたくない・・・と思う美女ゆえの無理難題な願いでしょうね
突然この地へけって来た事からも~凄く良く分かります
IMG_0248.JPG
でも、男子は放っておかないのですよね
IMG_0250.JPG
少将はこの返事を聞き、百日とは待ち遠しいことでも~小町を慕うあまり
野山から芍薬を掘り取らせて植え続けることにしました
IMG_0252.JPG
明け暮れても明け暮れても~毎日一株ずつ・・・植えては帰って行ったとの事
小町は、こうした少将の後姿を
かすみたつ 野をなつかしみ 春駒の 荒れても君が 見え渡るかな
と口ずさみ見送っていたそうです
IMG_0253.JPG
が、この頃小町は疱瘡を患っていたのです
面影の かわらで年の つもれかし たとひ命に かぎりありとも
と歌い、嘆き憂いていた時・・・
少将が百日も通う頃には疱瘡も治ることだろうと
密かに寺田山薬師寺如来の社に日参し、寺の傍にある清水で顔を洗い
一日も早く治るようにと祈っていたそうです
IMG_0255.JPG
こんなこととは露知らず、深草少将は一日もかかすことなく、99本の芍薬を植えつづけ
いよいよ百日目の夜を迎えました この夜は、秋雨が降り続いたあと
川にかかった柴で編んだ橋はしとど濡れていました
少将は従者が「今宵はお止しになっては」との諫言もきかず
「百夜通いの誓いを果たさずば」と、百本目の芍薬をもって小町へ通いました
IMG_0256.JPG
しかし、降りしきる雨の中この願いは届かず、少将は不幸にも橋ごと流されみ命を絶つことに
小町はこれを聞いて日夜嘆き、これではならじと月夜に船を漕ぎ出し
少将の遺骸を森子山(現在の二つ森)に葬り、供養の地蔵菩薩を作り
岩屋堂の麓にあった向野寺に安置して、芍薬には99首の歌を詠じ、名を法実経の花といいました
実植して 九十九本(つくもつくも)の あなうらに 法実(のりみ)歌のみ たへな芍薬
そして少将の假の宿であった平城の長鮮寺には、坂碑を建てねんごろに回向しました
その後小町は岩屋堂に住み、世を避け香をたきながら自像をきざみ92歳で
いつとなく かへさはやなん かりの身の いつつのいろも かはりゆくなり
と、辞世を残して亡くなりました
入場料と引き換えにいただいて来た蕾が美しく花開きました[左斜め下]
line_1560138064083.jpg
小町と芍薬  小野小町と深草少将
平安時代と言うと優雅さを感じますが、二人の悲恋の物語に登場する「芍薬」の花
手のひらほどもある大ぶりな花は、少将の熱い想いを彷彿とさせます
6月の小町まつりの時期は、芍薬にとっても丁度盛りの時期
種類ごとに開花時期も花の形なども千差万別、珍しい種類の芍薬も見ることができます
大輪の花々は、同じ種類なのかと驚くほど様々な表情で私たちを出迎えてくれます
nice!(90)  コメント(12) 
共通テーマ:blog

nice! 90

コメント 12

さる1号

百夜通いの誓い、破れば会えなくなるやもしれず・・・行くしかないよね
男って哀しいなぁT▽T)

by さる1号 (2019-06-26 06:06) 

tommy88

立てば芍薬、そういう言い回しを小さい子どもの頃に知りました。おそらく漫談か何かで聞いて知ったわけで、どういう漢字を書くかなどその先しばらく知りませんでした。そしてその姿を見ることも認識することもありませんでした。キミに会いたいという願いを込めるほどの美しさなんだと今日は知りました。女子はその美貌に生きるのでしょうが、まあ、面食いですからストーカーのように私も付きまとうでしょうね。でも、泳げてしまうから、着衣水泳でも泳げちゃうから溺れずに、成就しちゃうでしょう。美女子への執念では負けません。

by tommy88 (2019-06-26 06:20) 

momo

あと一輪‥。それにしても芍薬の花は華やかでとってもキレイですね^ ^
by momo (2019-06-26 06:52) 

たじまーる

小野小町と深草少将のやりとりは
本当に悲しい結末となってしまいましたね(TT)
芍薬の咲いている姿は
小野小町の優雅な美しさと重なっているかなと
思います(⌒‐⌒)

by たじまーる (2019-06-26 07:22) 

ma2ma2

花で物語を描いているのですね!
芍薬とか普段、見ても判らないのでこうしてみると綺麗ですね。
by ma2ma2 (2019-06-26 09:21) 

横 濱男

悲しい結末ですね。
頂いた花がキレイですね。。
切り花なのかな。。
鉢だと毎年楽しめるけど。。

by 横 濱男 (2019-06-26 09:34) 

よーちゃん

そういうエピソードが、あるんですね。
それにしても6000株とは凄いー(@_@)!
by よーちゃん (2019-06-26 12:13) 

koh925

深草少将は、百日目に大雪に会い、小野小町のところへ辿りつけず
命を失ったと覚えていましたが、諸説があるようですね
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」昔から美しい女性を
表現する言葉ですが、私の大事な娘も、そうだと想像しています

by koh925 (2019-06-26 19:25) 

とし@黒猫

橋ごと流された少将の遺骸を見つけて供養するとは
さぞ想いが深かったことでしょう。
なるほど、こんないわれがあったのですね。
by とし@黒猫 (2019-06-26 19:42) 

かずい

芍薬の花という言葉も花自体もあまり見かけてませんが、コトダマというか、やはり物語みたいなものがあるのですね。
by かずい (2019-06-26 21:27) 

ぼんぼちぼちぼち

わあ、いっぱいの芍薬、綺麗でやす!
かなり濃い色もあるのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-06-26 21:30) 

とまと

エピソードは初めて知りました^^
by とまと (2019-06-26 23:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。